今日の昼に国道190号沿いのほっともっとに行こうとして、ケーズデンキの前を通りがかったところで、最近夜に親戚からDVDプレイヤーが映らないという話があって、自分の部屋のプライヤーから抜いて渡したので映らなくなっていて、明日からのお盆休みに備えて買っておこうとちょっと寄ってみました。
ケーズデンキはお盆休みのお客さんが多くて、その割に店員が少ないので、店員を見つけて説明を受けようとしているお客さんが沢山いて、自分がこんな格好なので店員と間違われて声をかけられて、なかなか目的の場所に進めませんでした。
首から店内用のPHSを下げている様に見えて・・
更に腰のベルトにトランシーバーを付けていたらどう見ても店員以外の何者でもないでしょう。
車を降りる前にトランシーバーとネックストラップ付のスマホを置いて来れば良かったのですが、これまでは平日の昼間の人の少ない時に買い物に来ていたので、困る事など想定していませんでした。
目的のケーブルを手にして、なるべく人がいない経路でレジに行き、急いで車に乗って次の目的地のほっともっとに向かいました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/08/14 16:58:58