今朝テレビを見ていたら、静岡県が台風の影響で大雨が降っているという映像が映っていて、大雨の中を水しぶきを上げて車が走っていました。
まあこのぐらいなら問題はないでしょうが、フロントスカートやナンバーに水が当たる高さなら後で問題が出るでしょう。
この映像を見ていたら、もうだいぶ前の事ですが、あるディーラーで自分よりも少し上ぐらいの女性の、いわゆるおばさんがディーラーのサービスマンにクレームを付けていたのを思い出しました。
それは大雨の時に水の中を走って何ともなかったのに、晴れの日に急に車が止まったという物で、おばさんが「雨の中でも十分に走れたのに何で晴れの日に止まるの? 欠陥車じゃないの?」と声を荒げていました。
サービスマンは「大雨の中を走られて、その後で乾燥して錆びたから動かなくなったのではないかと思われます。」と言われているのに、「大雨の中でも問題なく走れた!」との一点張りで、「車の事を知らない人に説明するのは大変だな。」と横目で見ていました。
それ以上におばさんが相手の話を受け入れる気が無いのが問題で、自分が用事が終わってディーラーを出る時も延々と同じ事を話していました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/09/24 16:53:40