• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年11月05日

今朝は資さんうどん本店で


今日は朝宇部店を開店前に出発して、途中で王司のサービスエリアで給油してから福岡店に向かいました。

alt

今日はレクサスLSで出かけたのでハイオク195円を入れました。


普通だと王司で朝食を取ってから行くのですが、今日はLSの距離計が1万キロの手前に来ていて、計算上で小倉東インターで降りると信号待ちで何とかキリ番が撮影出来そうなので、小倉東で一度降りて、撮影に成功しました。

alt




小倉東で降りたら1つ目の交差点が以前と変わっていて、前回は一度通り過ぎてUターンして、今回はここで右に寄っておかないとと用心して・・

alt



最初の交差点を右に曲がって、更にコジマ電気も前でもう1度右に曲がります。

alt



そしてコジマ電気の前を通り過ぎたら資さんうどん本店です。

alt


前にも書き込みましたが、ここは創業の地という意味での本店ではなくて、食材の工場の前に作られた店舗で、以前は朝の定食が無くてレギュラーメニューだけだったので、朝は別な店を利用していました。

alt






それは砂金は朝食ののぼりが出ていて・・

alt



朝はテーブルに朝食メニューが置いてあります。

alt



自分は焼き魚が好きですが、それは時間がかかる事があるので、そこは早く出て来るメニューにして・・

alt



納豆定食だけでは物足りないので、鶏つくね定食のおかずをプラスしました。

alt


本当は納豆定食にごぼう天うどんのごぼう天だけをおかずにしたかったのですが、うどんを注文していないのに単品で皿にもってもらうのも迷惑かと諦めていました。

しかし世の中には強者がいて、肉ごぼううどんに更にごぼうをトッピングで注文した人がいて、定員が注文を聞き直していました。



そういえばミニの肉ごぼううどんにミニのかつ丼に、もう1品ミニのぼた餅で『資さんしあわせセット』というメニューがあって、さすがにこれは昼でないと食べれないなと、前回同様見ていました。

alt



いまだけ大盛り無料!も15日までやっていて、昼ならこれもありかな?と思いながらメニューを眺めていたら・・

alt




納豆定食に鶏つくねのおかずをプラスで出て来ました。

alt


前回は納豆定食に炙り丸天のおかずだったので、次はおかずはごぼう天かな?と思いながら、今朝も定食をガッツいて食べました。


福岡店に着いたらあれこれと仕事が次々3台の対応を行って、そのうちの1台はEV車用の充電設備が役に立ちました。

alt

今日の仕事は全て終わったので今ブログを書き込んで、これから宇部店に向けて帰ります。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/11/05 16:48:06

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation