今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、日産のエクストレイルです。
二世代目のボディーですが、実はモデル末期に発売されたディーゼル車で、三代目が発売された後も一時期同時に販売されていたお車で、マニュアルミッション車です。
購入された時に当店で取り付けられていたシステムをリニューアルしました。
ワイドスタンドを製作して取り付けていたJBLの508GTIのツイーターを、JU60に交換しました。
ドアはフル防振の施工を行った後に、JBLのP560Cのミッドをインナーで取り付けていた所から、アウターバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-LTD15に交換して、ピュアディオ推奨のハイエンド2WAYスピーカーシステムとなりました。
リアのウーハーはJBLの20センチサイズを使ったベーシックウーファーパッケージから、本格的な25センチのエンクロージャーを製作して、付け替える作業をしています。
助手席下のウーファー用のパワーアンプを取り外して、ラゲッジに大型のフロントスピーカーとウーファーを鳴らすためのアンプを取り付けます。
今日の所はここまでで、後日これより先の作業を『後編』でお届け致します。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2022/12/23 14:58:57