先週の金曜日にホイットニー・ヒューストンさんの映画が封切りされたのに、なかなか観に行けませんでした。
昨日は定休日でしたがあれこれと用事をしていて、夕方の回なら何とか観に行けると、シネマサンシャイン下関に観に行きました。
ちなみに宇部市の映画館では上映していません。
アウディeトロンを駐車場に止めて・・
ひたすた長い通路を歩いて行くと・・
シネマサンシャイン下関と矢印が出て来ました。
その先を左に曲がれば映画館の入り口です!
さすがにこれだけ道のりが長いと「映画を観に来た!」という気分が盛り上がります。
そしてシルバー割引で1200円のお金を払って、売店で飲み物とポップコーンを買って場内に入りました。
2時間半の長い映画でしが、物語のテンポが速くてヒット曲も多く、あれよあれよという間に1時間半が過ぎました。
しかし最後の方の1時間が悲しくて、実際に基づいて作られた映画なので、元夫のボビー・ブラウンやホイットニーの二人がまともだったらもっと長生きしていたのに!と、半分悔しい思い出見入っていました。
これまで音楽関係の映画はほとんど観に行っていて、その中では最も良かった映画だと自分は思います。
一時代を築いたホイットニー・ヒューストンさんの素晴らしい映画なので、このブログを読んで気になった方は是非ご覧下さい。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/12/28 17:26:48