• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年05月14日

G7広島サミットの記念局


昨日の夜に山陽小野田市の竜王山へ351メガのデジタル簡易無線の伝搬実験に行っていながら、今朝も竜王山に無線の関係の事で出かけていました。

alt



こちらのサウンドピュアディオのステッカーが貼ってあるNボックスの方は、アマチュア無線の世界では有名な433メガヘルツの伝搬実験を毎週朝6時から行っておられて、自分が無線から遠ざかっている時期にお客様となられた方です。

alt




8時台に433メガの実験が終わって、これから短波帯で電離層反射で電波を出す準備をされています。

alt




もう1台タントの方が来られていて、こちらも短波帯の電離層反射の準備をされていました。

alt




Nボックスの方が発電機を持ってきておられて、これ1台で2台の固定用の無線機が動作出来ます。

alt




そうこうしていたらプラドに乗った方が来られて、この方は日本アマチュア無線連盟の山口支部長さんという事でした。

alt


実は自分は高校生の時はアマチュア無線連盟の会員でしたが、社会人になって一度アマチュア無線連盟をやめてからは、再び入会していなかったのでした。



車内から道具を出されて、3台で運用される様ですが、この後もう何人か竜王山に来られる様でした。

alt



昨日の夜と今日はG7広島サミットの記念特別局の許可が総務省からおりていて、その運用をアマチュア無線の複数の周波数帯で行われる様で、山口県の運用は今日までで、明日からは広島県で行われる様です。

alt


自分はアマチュア無線連盟の会員ではないので、ブログのネタ用の写真撮影が終わったら、竜王山を降りてから宇部店で1台音調整を行って、昼前から福岡店に移動してもう1台調整してから宇部に帰ります。


ちょうど今福岡店の音調整が終わったので、今朝の事をブログに書き込んでいました。

alt




今日みたいな事もあるので、今月中には日本アマチュア無線連盟の入会手続きをします。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/14 16:09:29

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation