井川のブログの夕方の世間話は、毎度おなじみの『何となく撮り溜めた写真』です。
最初の1枚はボルボの940か何かでしょうか?
走るレンガと呼ばれていた頃の車で、最近めっきりと見なくなりました。
ナンバーが33だから新車から乗り続けておられるのでしょうか?
最近めっきり見かけなくなったと言えばレッドブルの缶を上に積んで走っているPR用の車で、久しぶりに見かけたなと思ったら、長いボックスを積んで走っている一般の車でした。
話は変わって福岡市天神の天神地下駐車場で、いつも満車の表示が出ていて止める事が出来ません。
クリスマスシーズンなのでこの時期は諦めて地下鉄ででも行きましょうかね?
満車と言えば福岡市西区のラーメンしばらくで、いつも満車で食べに行きたくても行けなくて、昼食を食べた後で食べたくない時に限って1台ぐらい空いている事があります。
しばらく食べに行っていないではなくて、全く食べに行っていません。
場所は変わって山口県の山陽小野田市で、国道190号から小野田インターに向かう道が工事で反対車線側に行けなくて不便しています。
新しいスイフトが出たのでカタログをもらいに行きたいのですが、行はスズキディーラーが開いていても、帰りの時間で左折で入れる時はもう営業していない時間なのでまだもらっていません。
3グレードで一番上がオーディオレスの設定がなく、オーディオレスを選べばあれが無いこれが無いなので、ディスプレイオーディオで買ってオーディオレスのパネルを買わないといけないかも?
そのうちスイフトスポーツが追加されますが、おそらくオーディオレスは無いでしょう。
仮にあったら凄くラッキーです!
ここの小野田のスズキの前の道は2車線から4車線に増えるので、もう少ししたら渋滞が回避されるでしょう。
続いてはアウディeトロンの航続距離の表示で、先日344キロを示しました。
寒い時期だから距離が伸びないのでしょうが380キロは走って欲しいです。
ちなみに最低は322キロで、アクセルの踏み方を変えたから20キロ程度伸びたのかも?と思っています。
最後は宇部店の近くにこんなお店が出来ました。
コストコ再販店って、コストコで大袋で買って商品をバラ売りして買いやすくしているのでしょうか?
テレビで何かやっていたのですが、そのまま見流してしまったので仕組みが分かりません。
どなたか知っていたら教えて下さい。
以上毎度おなじみの何となく撮り溜めた写真でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/12/15 18:06:08