毎週火曜日は完全電気自動車のアウディeトロンに乗るのが習慣になっていて、昨日も北九州市のセントシティとザ・アウトレットに行っていました。
セントシティは電気自動車用の充電器が見当たらず、ザ・アウトレットは複数台が充電出来る設備があります。
妻が用事をしている間にeトロンを充電しようと充電スペースに行ってみたら、4台のスペースにリーフが2台とテスラが2台止まっていて、充電出来ないのでどこか駐車場で時間をつぶそうとグルグル廻っていたら・・
何と別な場所にテスラ専用の充電器が5台分もあるではありませんか!
あの2台のテスラがここで充電していたら、自分が充電してももう1台分余裕があるのに、困ったものです。
ちょっと電気が減ったからとちょくちょく充電するとバッテリーの寿命が短くなると聞いたので、なるべく少なくなってから充電しようと思ったらこのざまです。
充電無しで宇部まで帰って、まだ電気が60キロ以上残っていましたが、テスラ2台に充電スペースを奪われて、一時的に充電難民になっていました。
テスラさん、もっとユーザーに自前の充電施設がある事をPRして下さい!
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/12/20 17:36:38