今日は信号待ちなどで何となく写真を掲載します。
まずは北九州市戸畑区の『なんじゃもんじゃ通り』という看板を見て、「なんじゃもんじゃとは何じゃ?」と思って調べてみたら・・
この通りにはなんじゃもんじゃの木が沢山あって、4月の下旬から5月の上旬にかけて白い花が咲いて綺麗なのでこの名前が付いたそうです。
次は北九州市小倉南区にある『資さんうどん本店』で、この裏のビルは各店に麺や具を生産して送るための工場があります。
朝9時から開いているはずなの、9時50分に行ってポールが立ってチェーンが張ってありました。
ホームページを見ても何も書いてなくて、ひょっとして店員さんがポールを降ろし忘れたのかな?と思いながら通り過ぎました。
次は福岡市博多区の某ビルに『うわさビル』という建物があって、噂になる様な珍しい店があるかというとそうでもなく、普通のテナントですが、ビルのオーナーの名字がうわささんなのでしょうか?
それとも噂になって全部屋埋まって欲しいという思いからでしょうか?
続いては福岡市中央区を走っているオープントップバスで、上が完全に空いているので雨が降るとお客さんが濡れてしまいます。
前に急に雨が降り出した事があって、その時は全員分の雨合羽が積んであって、直ぐに皆さん来ておられました。
最後はサウンドピュアディオ福岡店がある近くの国道3号線で、貝塚駅と箱崎駅を結ぶ道の方へ繋がる交差点が出来かけていました。
曲がれそうですが、まだ先が出来ていないので曲がれません。
反対側から国道方向に向かう道が出来ていて、どんどん進んでみると・・
あれ?途中であれこれと曲がっていて・・
結局90度曲がって福岡店よりも少し貝塚駅寄りに出るのでした。
旧九州大学の敷地内を走っても何一つ建物が建っていなくて、これでは当分福岡店の立ち退きは無さそうです。
以上何となく撮り溜めた写真でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/01/29 17:47:45