• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年03月13日

ノート カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、日産のノートです。

alt




既にシステムが装着されているお車を一度分解して、システムアップの作業を行っています。

alt




以前のお車からお使いのナカミチのCD-700KKはそのままのに、上段にアルパインの11インチのディスプレイオーディオを取り付けました。

alt




ディスプレイオーディオの音はコアキシャルのデジタルアウトにピュアディオの極太デジタルケーブルを使って、CD-700KKのⅮAコンバーターに入れて、プリの回路も全て700KKを使って、最新のソースを究極の状態で再生させています。

alt




ディスプレイオーディオの取付に合わせて、バッテリーはボッシュのハイテックプレミアムの最新の物に交換しています。

alt




ドアスピーカーは2台前のお車から移設し続けておられるピュアディオブランドのZSP-MIⅮをアウター・スラントで取り付けていて・・

alt




ダッシュのJU60ツイーターはノートになってから新たに取り付けています。

alt




ラゲッジの左下にはピュアディオブランドの25センチウーファーを取り付けて・・

alt




右下には下段にナカミチのパワーアンプと、上段にピュアディオチューンのチャンネルディバイダーは、元々使われていた製品を中身をV2(バージョン2)という内容に変更しました。

alt




アンプボードを閉じて、スピーカーグリルを取り付ければ、普通に荷物が積めるラゲッジルームです。

alt


今完成したばかりで、これから音調整に入ります。


2台前のお車から移設し続けた製品と最新の製品をミックスして、最新の製品と今のメディアで最高の音で再生出来る組み合わせで、本当に良い製品は20年という時を経ても、色あせないという事を証明した様なシステムです。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/03/13 10:56:01

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ノート の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation