• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年05月26日

クラウンスポーツ カーオーディオの劇的音質アップ


今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から、トヨタのクラウンスポーツです。

alt



純正のディスプレイオーディを活かしたフルシステムの取付を行って一度納車して、「当社のクラウンスポーツが届いたら実験してシステムアップのご提案をします。」とお話していたのですが、その前がCD-700KKを使ったフルシステムだったので、「音が物足りないので、直ぐにシステムアップして欲しい。」とのご要望にお応えして、CD-700KKを取り付けて音のチューニングを取り直しました。

alt




思ったよりもスッキリと付いて、まるでオプションのCD・DVDプレイヤーの位置の様です。

alt




ドアスピーカーはピュアディオブランドの約20年使われているZSP-MIDで・・

alt




ツイーターも20年ぐらい使われているB&Wの薄いブルードームの物で・・

alt




ウーファーは比較的新しいZSPの25センチのケブラーコーンの限定品で、車1台で3WAY構成になっていて、このレイアウトはクラウンスポーツならではのものです。

alt



グリルを付ければコーンは守られて、荷物がズレて当たっても大丈夫です。

alt




パワーアンプはナカミチのPA-2002Pを2連結で取り付けて、スタジオの様なクセの無い音を全ての帯域で鳴らしていて、右端にはピュアディオチューンのデジタルプロセッサーが取り付けられていて、31バンドイコライザーとチャンネルディバイダーとして使用しています。

alt




クラウンスポーツは12Vのバッテリーがリアに付いているので、パワーアンプまでの電源ケーブルの距離が短く、これも良い音造りに役立っています。

alt




システムが組みあがったらピュアコンの値合わせとデジタルプロセッサーの調整をタブレットを繋いで行って、純正のディスプレイオーディオとは全く違うイコライザーパターンに合わせて音調整を終了しました。

alt



近年では大型の車にデッキ交換を含むフルシステムの取付が困難とされていて、日産のエクストレイルが今のところ最も大きな車で本当のフルシステムが組めると思っていた所に、自社のデモカーよりも早くお客様のクラウンスポーツの方が先に仕上がってしまい、究極の音質のクラウンスポーツが完成しました。


お客様にはお待たせして申し訳なかったのですが、当社のクラウンスポーツはもう2カ月後ぐらいには納車されると思います。


もう高級車で究極の音を目指すのは無理と自分でも諦めかけていた所に、まさかこのクラスでこの音質とは、驚きの一台の仕上がりでした。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/05/26 10:03:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation