今日は福岡市の日産ディーラーにセレナを取りに行く日でしたが、福岡店の隣の貝塚駅に一台もタクシーが止まっていなかったので、第一交通に電話したら、日産のNV200バネットのタクシーがたった2分で来て、約20分乗ってディーラーに着きました。
何年間かNV200に乗っていたので勝手は分かるつもりでしたが、まず左のスライドドアが電動になっていて、しかも電動ステップが出て来て・・
プラス大きなグリップで乗り降りが楽です。
運転席と助手席の間にあるコンソールには100Vのコンセントが2個とUSBの充電端子が1個付いていていて、この辺りの装備はタクシー仕様ならではでしょう。
リアのサイドガラスは小さく横に手で開くタイプで、ここは市販車と同じで、シートは5ナンバーの5人乗りのサードシート無しで、自分が乗っていたのと同じでした。
これは車椅子を後ろに積むタクシーなのでサードシートが無いそうです。
そんな話を20分程度していて、ディーラーに着くと歓迎の札が出ていました。
セールスマンから簡単な説明を受けて、直ぐに福岡店に向けて帰りました。
帰りの車内はオーディオレス車なので全く無音で、帰りの20分はロードノイズの出る場所と周波数を確認していました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/06/21 17:56:12