• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年09月08日

NーWGN カーオーディオの音質アップ その4


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、ホンダのNーWGNカスタムです。

alt




フェンダー周りの吹付防振も終わって・・

alt


alt




下回りのパーツの防振も終わって組み込んで・・

alt





リアのハッチ裏には金属シートをうろこ状にして貼り付けて、超静粛性を上げたNーWGNカスタムになりました。

alt





何も付いていなかった2DINスペースにはナカミチのCDー700KKとアルパインのディスプレイオーディオを取り付けて、CDー700KKの高性能DACを通して、最新のデジタル音源を限界まで生音に近づけて再生しています。

alt




バッテリーは標準装着品からボッシュのハイテックプレミアムに交換して、より透明感のある音を再生出来る様にしました。

alt

(写真の箱はイメージで実際に装着した型番と違います)



全ての組み立てが終わって音が鳴る様になったら、ディスプレイオーディオのイコライザーとピュアコンの値を変えて音調整を行います。

alt




コントロールコンバーターは当初は赤ラベルで調整を始めて、パワーアンプがナカミチのPAー302で入力ゲインが高めの割にソフトな音色で、コンバーター側のレベルを絞り気味で使用した場合青ラベルの方が適正と言う事で戸途中で交換して音調整を行いました。

alt


alt




JU60のブラックとZSPーLTD15の究極の2WAYスピーカーを使って、軽自動車ならではの左右のスピーカーの距離差が少なく、小気味よいまとまりの良いサウンドに仕上がり、特別なNーWGNカスタムに変身して納車されました。

alt


alt


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/09/08 09:59:56

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation