• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年10月04日

博多区の『雑煮のせき亭』


福岡店を出発して箱崎駅から吉塚駅の前を通って、博多警察署の前を通ってキャナルシティに行こうとすると、大博通の手前で左に『雑煮のせき亭』の看板が見えます。

alt




創業昭和33年ですから自分が生まれる2年前から営業しています。

alt




たまに雑煮が食べたくなって少し離れた所まで歩いて行って駐車場を見つけて、昼食に雑煮を食べに行く事があります。

alt




一つ裏の通りでコインパーキングを探して、この通りは千年門・若八幡通りという様で、こだわりのお店が何店かあります。

alt




『ラーメンほ』といういお店があって、営業時間が15時までと書いてあるのに14時には閉まっていて、材料がなくなり次第終了と書いてあるので、お客さんが多かったのでしょう。

alt


alt




他にはここのうどん屋さんが行列が出来ていて、せき亭で雑煮を食べた後に通った時には全てのお客さんは店内に入っていました。

alt




昨日は運が悪くパーキングの空きが無くて、やっと1台分空きがあったと思ったら軽自動車専用だったので、さすがにフォレスターは止められません。

alt


alt




それで散々歩いて川の手前でやっと普通車が1台止めるスペースを見つけて、ここからせき亭まで真っ直ぐ戻って右に曲がるL型に向かいました。

alt


alt



そして入り口から奥に長細い建物の1階にあるせき亭に着きました。

alt



ここには定食メニューもありますが、昨日の自分のお目当ては雑煮で・・

alt





これまでは博多雑煮や島原雑煮を食べていましたが、昨日は初めてすき焼き風雑煮の肉雑煮を注文しました。

alt





注文する時に「最高で5つお餅が入れられます。」と言われて、マックスの5つで注文して、しばらく待ったらこれが出てきました!

alt


いきなりお餅2つをたいらげたのですが、意外にお餅の倍の量の野菜が入っていて、途中からはお餅と野菜をバランスよく食べて、日ごろの野菜不足を補うぐらいの野菜を取る事が出来ました。


お餅を目当てに行ったのにすき焼き風なので予測外に食物繊維が取れて、なかなか満足感が高かったです。


半年か1年に1度しか行かないのに店の人からは顔を覚えられていて、山口から仕事で来た時に食べに来る人と思われています。



食後にサービスで珈琲とチョコレートが出てきて、美味しく昼食を取る事が出来ました。

alt


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/10/04 16:23:49

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation