今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から、トヨタのライズです。
ピュアディオとは18年お付き合い頂いている方で、今回新車にお乗り換えでオーディオレス車を購入されて、フルシステムの移設取付を行っています。
まずはフロントとリアのドアの内張りと防水シートを外して、何も貼ってない外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。
外した内張は前後ともセメントコーティングの施工を行います。
更にリアサイドの鉄板の響きを調べて、どこにどんな材質を貼るかをマーキングして、防振マットと防振メタルを貼り合わせて鉄板の響きを抑えます。
リアサイドの内張にもセメントコーティングの施工を行います。
前から後ろに電源ケーブルとリモートケーブルとスピーカーケーブルを4ch分リアまで引いて・・
トランクリームにパワーアンプとチャンネルディバイダーとピュアコンなどを取り付けます。
リアで中音と高音を分離するので。スピーカーケーブルはツイーター用とミッド用の4系統になって高音質化を図ります。
ダッシュの上には広範囲にマスキングして、JU60用のワイドスタンドを製作しています。
現在システムとしては基礎作りの段階が終盤に入っていて、後半の機器やスピーカーの取付は次回以降にお届けしたいと思います。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2025/10/15 11:43:03