今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業からトヨタのカローラツーリングです。
純正のディスプレイオーディオを取り外して、アルパインのビッグ✕に交換しています。
ドアはアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSPーMIDを取り付けて・・
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、フロント2WAYのハイエンドとなっています。
更にリアのラゲッジサイドを加工して、JBLのウーファーを埋め込んで、車1台で3WAY構成となって、ラゲッジのアンダーにパワーアンプとチャンネルディバイダーを取り付けています。
バッテリーはノーマルからボッシュに交換して、音の透明感をアップさせています。
全ての組み立てが終わってビッグ✕を鳴らして、まずはタイムコレクションを全てゼロにして、素直な音色にしてから音調整に入ります。
それとビッグ✕にはピュアディオ独自のコントロールコンバーターを取り付けて、より正確な音色になる様に調整します。
システム全体がパワフルなので音を強調するメディア・エクスパンダーは不要なのでオフにして・・
フロントのイコライザーとリアのチャンネルディバイダーの両方で音調整を行って、ピュアコンの値も細かく動かして音調整を行いました。
カローラ系のディスプレイオーディオとビッグ✕の交換は簡単ではありませんが、フルシステム化に合わせてフロントパネルを作り直して装着を可能にしました。
年々後付けのオーディオが付け難くなって来ていますが、このカローラツーリングではメインユニットを交換しての音質アップをする事が出来ました。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2025/10/20 10:05:13