• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

1990年代の音調整

今日FM福岡のスタジオで撮影した写真を整理していたら、1990年代のCDを撮影したものが見つかりました。





それは番組中に90年代はディスクにレコーディングのプロセスの3段階がアルファベット3文字で示されていて、DはデジタルでAはアナログで、最終的にはデジタルにするのでAAD→ADD→DDDとデジタルのプロセスが増えると音が良いみたいに思われていましたが、アナログのプロセスが多い方が音が自然とか色々な感じ方がありました。







そんな90年代に天野清継さんと国府弘子さんの作品ではDDDというフルにデジタルの作品とAADというアナログプロセスの多い作品と、DADというデジタルで録音しながらも1度アナログに戻してプロセッシングして、またデジタルに変えてという手法の3方式があり、それらを聴き比べてその差がよく分かるセッティングが良いセッティングと勘違いしていて、音楽性よりも音の特徴をという、今考えたら間違ったセッティングだと感じています。




それは演奏している本人に会って生の音を知るという努力を怠って、なんか評論家気取りというか、こんな大事な事を何故行わなかったんだという話をFM福岡でしたと時の写真が出て来たのです。


百聞は一見にしかずという諺が有りますが、色々論ずるよりPA通しでは無い生音を知る事がこんなに重要だと知る前の昔話を思い出した時の写真でした。
Posted at 2025/10/22 16:37:58 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2025年10月19日 イイね!

昨夜のTYSのテレビで


昨日は福岡店まで日帰りで帰って来たので夜は疲れて早く寝ていて、2時前にふと目が覚めたらまだTYSテレビ山口でワイルドバンチフェスのダイジェスト番組をやっていました。


alt



もう半分以上過ぎていたので最後まで観ていたら、終了の8分ぐらい前にもう提供クレジットの画像が流れて来ました。

そして「この番組はサウンドピュアディオと、御覧のスポンサーでお送りしました。」と言うではありませんか!

alt


alt



えーっ!去年は10周年だから最初の他にスポンサーが付いていない時期から提供に付いているから、その年だけ特別扱いと思っていたら、今年も「サウンドピュアディオと、御覧のスポンサーの・・」と言っていてビックリしました。



昨日はそのまま寝てしまい、朝になってオープニングの部分を録画を再生して観たら、提供クレジットの後に・・

alt



いきなりサウンドピュアディオのロゴが出て来て、CMが流れました。

alt




毎度のベーシックパッケージのCMで・・

alt




アウディeトロンのリアガラスのサウンドピュアディオのステッカーが映ります。

alt




最後にロゴと店舗の住所が出てCMは終わり、最初からかなりサウンドピュアディオ色が出ていました。

alt


視聴率も年連分布も分からない初回からのスポンサーだからでしょう、TYSさんには配慮頂き感謝を申し上げます。

Posted at 2025/10/19 16:43:01 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2025年10月17日 イイね!

ワイルドバンチフェスの特別番組がよいよ放送へ


明日10月18日の土曜日の深夜に、TYSテレビ山口にてワイルドバンチフェス2025の特別番組が放送されます。

alt



土曜日の深夜と言ってももう24時を過ぎているので日をまたいでいますが、24時28分から26時28分の2時間放送で、自分は今朝録画予約をしておきました。

alt




まだ放送前なので昨年のテレビ画像で説明しますと、最初にタイトルが出てしばらくすると・・

alt




サウンドピュアディオが提供というアナウンスと共にロゴが出て来ます。

alt




更に番組の中でベーシックパッケージのコマーシャルが流れて・・

alt



alt


alt




最後にサウンドピュアディオのロゴと2つの店舗の住所が映ります。

alt



毎年ロゴが映ってカッコイイとステッカーを貼りたいというお客様が来られるのが恒例行事みたいになっています。


ラジオだとラジコで他県でも聴けるのですが、テレビで地方で制作の番組だと山口県のみの放送となります。


内容はワイルドバンチフェス2025の3日間を2時間のダイジェスト版で、音楽ファンの方にはたまらない内容になっています。


地上波でご覧になれる方は是非観て下さいね。

Posted at 2025/10/17 17:07:10 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2025年10月14日 イイね!

FM福岡へ小曽根真さんの番組収録に行って来ました


先週の水曜日に福岡市中央区清川のFM福岡の本社スタジオへ、ジャズピアニストの小曽根真さんの番組を収録するために行って来ました。

alt



その日の来社ゲストはご覧の4方で、8月にPerfumeの西脇綾香さんの番組収録の時もニイナさんがゲストで来られていました。

alt

alt




夕方の6時から小曽根真さんの出部分を収録するのですが、その前に自分の2分の会社のPR部分を収録しました。

alt




今回のパーソナリティは久しぶりにこはまもとこさんで、こはまさんはご自分の車にベーシックパッケージを4thパッケージで取り付けておられて、日常的に聴かれているので話もはずみました。

alt



PR部分の収録が終わった頃に福岡の他の放送局を廻られていた小曽根さんが最後の目的地であるFM福岡の収録スタジオに着かれて、よいよ本編の収録が始まります。

alt



今回の内容は小曽根さんがビッグバンドとのコラボの『ノーネームホーシス』の20周年公演についてで、12月19日に福岡市民ホール・大ホールにて公演が行われます。

alt

alt




結成からこれまでのお話が、30分の中でこれでもかと詰まった非常に興味深い内容となっています。

alt


『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)小曽根真スペシャル』の放送時間は

FM福岡放送分  10月25日 土曜日 11時から11時30分まで

FM山口放送分  10月25日 土曜日 18時から18時30分まで

となっています。


地上波で聞けない方はラジコのエリアフリー機能を使ってお聞き下さい。

音楽の深くて素晴らしい所を知る事が出来る番組です。

是非お聞き下さい。





収録後に小曽根真さんと記念撮影を行いました。

alt

Posted at 2025/10/14 12:06:56 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
2025年09月03日 イイね!

ラジオの話 第18話


特定の読者の方に人気の高い『ラジオの話』ですが、自分はFMラジオの1リスナーでありながら、その一方でFMラジオのスポンサーという立場もあって、受ける側と送る側の中間的な位置で書き込んでいる所が面白さなのでしょう。

そんな自分が最近FMラジオを聞いて思うのが、「何だかテレビのBS放送みたいになってきた様な?」という事です。

それは以前はテレビのBS放送で以前放送していたドラマの再放送を観ていたのが、最近あまりに通販番組が多くなってきて、その時間がどんどん長くなってきたので観なくなってきて、FMラジオでも最近通販番組が増えてきて、中には尺の長いものが増えてきていて、スポンサーをしている自分としてはこれでリスナー離れが起こったらどうしよう?という、やや不安になってきています。


その中で2社ほどやたら購入を早くと勧めるためにがなり立てる様なうるさい喋りや、健康効果を謳うためにちょっと下ネタぽい内容など、これを自分はFMラジオのBS化と勝手に名付けています。


仕事のBGMで聞いているとがなり立てる通販はどうも苦手で、これが減る事はなく本数は多いは尺は長いはで何だか苦痛の時間があります。


一時期パチンコ店と消費者金融のCMばかりの時も同じ様な事をブログに書いた事があって、その時はまだ『ラジオの話』というタイトルが無い時でしたが、そろそろ通販に関しても何だかの規制が必要になって来ているのではないでしょうか?


何が怖って、リスナーに面白くないからとそっぽを向かれるのが、自分としては一番怖いです。


以上、ラジオの話でした。

Posted at 2025/09/03 16:43:41 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation