• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

明日から欅坂46の映画が


明日から欅坂46の映画が公開されますが、前の日の夜に前夜祭として1回だけ夜上映されるという事で、妻と観に行きました。


ただし上映される映画館が限られていて、一番近いのが下松市で、その次が福津市と博多駅で、しかし福津市と博多駅はチケットが取れなかったので、下松市のムービックス周南で観ました。


妻は欅坂46の大ファンというか、平手友梨奈さんの大ファンで、先月はDVDを発売日の前日にJR博多シティまで買いに行きました。

alt

内容はこれから観られる方のネタバレになるので書きませんが、欅坂に興味がある方は是非観ておかれた方がいいでしょう。



うちの妻は一度だけ東京でプレス枠で平手友梨奈さんにお目にかかった事があって、今考えたらあの時会っていなかったら次にいつチャンスが訪れるか分からないタイミングで、羨ましいなと思いながら映画を観ていました。

ちなみに妻が東京で平手友梨奈さんに会っているのとほぼ同時期に、自分はFM福岡で番組収録のためにSEKAI NO OWAR Iのメンバー4方とお会いしていました。

夫婦でお互いに羨ましいと言っていました。
Posted at 2020/09/03 23:16:32 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2020年08月29日 イイね!

お客様からの励まし


今日はFM福岡とFM山口での音解の今シリーズの最後の放送でした。


傑作選として過去の放送に地元パーソナリティーの新しいコメントも追加して、かなりの好評を頂いていました。


現在は新型コロナウイルスの影響でゲストを招く事が出来ない状態なので、状況に進展があったら新シリーズの放送をどうするか検討しないといけません。


その一方で土曜日は12時から15時までの3時間は、マークイズ福岡ももち2階のクロスFMのサウンドピュアディオスタジオからの生放送も行われていて、2局の裏番組がどちらもサウンドピュアディオという状態でした。


いつもだと12時の時報の後に29分クロスFMを聞いて、そこからFM福岡に切り替えて55分まで音解を聞いた後に再びクロスFMに戻すのですが、今日のクロスFMの放送はマークイズ福岡ももちのサウンドピュアディオスタジオが使えないために、代わりにベイサイドスタジオからの放送となりました。

なぜ使えなかったか? それはある理由でマークイズ福岡ももちが全館休館で、コロナウイルスの影響で休館の時は観覧者無しでの放送でしたが、今回はスタッフも中に入れないという事で、スタジオそのものが使えない状態となりました。

alt


何人かのお客様からは「いつものサウンドピュアディオスタジオからの放送じゃないから残念だけどい、何だかサウンドピュアディオスタジオからの方が音が良くないですか?」と言われました。


以前からサウンドピュアディオスタジオは音が良いのではないか?という話は出ていますが、その理由は最も機材が新しいのと横のZepp福岡用に強力な電気が引き込まれていて、その影響で安定した電気が送られて来ているなどの説がありますが、『レコードの時間』ではサウンドピュアディオチューンのレコードプレイヤーが使われていて、ノーマルを使っていた回に比べれば音質が上がっているという評判です。


そんなサウンドピュアディオスタジオがいつまで使えないのか? それとも明日は使える様になるのか? 先ほどまでは未定でしたが、今ホームページを見たら明日も全館閉館なので、月曜日の正午からの『バウンス・ビート』から使えるのではないかと思われます。

alt

「やっぱり土曜日は正午過ぎのサウンドピュアディオスタジオからお送りしますを聞かないと!」という、お客様からの励ましに感謝しております。




追伸

8月30日はマークイズ福岡ももちは全館閉館ですが、スタッフの出入りは出来るという事で、11時30分からのクロス・カウントダウン・レディオの放送はサウンドピュアディオスタジオから放送される事になりました。
Posted at 2020/08/29 19:58:42 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2020年08月28日 イイね!

8月29日の『音解(オトトキ)』は平原綾香さん


6月から始まった『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)傑作選』も明日8月29日の放送でひとまず終了となります。


alt




2017年の4月から2019年の6月までお送りした『音解』の「この回は是非もう一度聞いて欲しい!」という部分をセレクトしてお届けしていて、FM福岡は2017年4月から放送していましたが、FM山口は1年遅れて2018年の4月からの放送だったので、最初の1年に興味深い放送があっても聞けなかったのが、傑作選で初めて聞ける回もあって、大変好評を頂いていました。



8月はガンダムなどのアニメソングでもおなじみのAimerさんを2回に渡って放送して、お盆の8月15日にはピアニストの国府弘子さんの回は井川が会社のPRとは別に本編にレコーディオング方式の解説で出るという事もありました。


alt 


そして先週は日曜日の夜のテレ朝系の『関ジャム』に音楽プロデューサーとして出演されている寺岡呼人さんの放送がありました。



明日の8月29日は今回の音解のシリーズとしては最後の放送で、最後を締めくくるのは平原綾香さんです!



何年も前から井川ブログを御覧の方は既にご存じかも知れませんが、平原綾香さんは正式なスポンサーとしてではなく、先にFM福岡のスタジオの外で生声を聞いてしまって、その後に正式にサウンドピュアディオ関連の番組に2回出演されています。



その日はFM福岡はゲストの数が多くて、サウンドピュアディオ関連ではエブリ・リトル・シングさんとアニメソングで有名なMay’nさんの収録があり、順番はELTさんの後がMay’nさんでした。


自分はELTさんがスタジオに入られるかなり前からスタジオの外で待っていたら、何とその日はELTさんの前には平原綾香さんが他の番組の収録をされていて、それが終わって外に出られてきて、スタッフに丁寧に5分ぐらいかけてお礼を言われていました。


そのお礼のあいさつをまるまる聞いていたら、「今日は持田香織さんの生声を聞くぞ!」という意気込みでスタジオの外にいたにも関わらず、先に平原綾香さんの声が頭に焼き付いてしまいました。



その10分ぐらい後にELTの持田香織さんと伊藤一朗さんが来られて、持田さんは収録が始まる前から丁寧なあいさつをされて、収録が終わってからもまた丁寧なあいさつをされてという事で、「これが持田香織さんの生声なんだ!」と感動しました。


次のMay’nさんの収録まで少し時間があったので、一度下の駐車場に降りて、用意していたELTさんのCDで声をデモカー確認して、平早綾香さんのCDもまさか生声が聞けるとは思っていませんが積んでいたので、持田香織さんの声と平原綾香さんの声を交互に聞きながら、デモカーの中にはパーツを積んでいたので、値を少しづつ変えて「生声はこうだった!」とセッティングを繰り返していました。


そしてアニソンの女王・May’nさんの収録が行われて、帰りは3枚のCDをとっかえひっかえしながら、3人の女性の生声を思い出しながら移動しました。



それから自分が直接生声を聞いた事がある女性ボーカリストの中に平原綾香さんが加わったのですが、そうは言っても自分の会社の番組では無い所で聞いてしまっているので心苦しく思っていました。


しかし音解のゲストで平原綾香さんが出演されるという事で、「これで堂々と平原綾香さんの生声を聞いたと言われる!」と、大変うれしく思いました。


以前他のサウンドピュアディオの番組のゲストに平原さんは出演されているので、サウンドピュアディオ関連で2番組出演されているので、ただ聞きを含めて3回生声を聞いた事になります。


alt


そんな思いの深い平原綾香さんの回ですから、今回の音解のシリーズの中では大取という事で最終回の登場となりました。



放送日時はFM福岡が8月29日の12時30分から55分までで、FM山口は1時間早く、午前11時30分から55分までとなっています。



現在は電波が受信出来ない地域でもラジコで聞く事が出来ますので、是非明日の『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』をお聞き下さい。


Posted at 2020/08/28 10:49:06 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
2020年08月23日 イイね!

先日の『しゃべくり007』で


月曜日の夜に日本テレビ系でしゃべくり007という番組を放送していて、この前の月曜日はスペシャル版で、ギタリリストでボーカリストのMIYAVIさん親子がゲストで出演されていました。


alt




MIYAVIさん親子はバラエティー初登場だそうです。


alt




MIYAVIさんは指だけでギターを弾く独特の演奏で、サムライギタリストとして世界で活躍されていて、うちの専務がで大ファンで東京まで演奏を聴きに行った事もあります。


alt




自分と親しい三味線プレイヤーの上妻宏光さんとも何度も共演されていて、以前『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』に出演して頂きました。



7月の音解傑作選では、2週目と3週目にMIYAVIさんの回を放送して、タイミング的にそれからしばらくしてしゃべくり007への出演だったので、お客様から「事前に出られると分かっていたのですか?」と聞かれましたが、全く知らずに内容が良かったので是非放送したいという事で2週連続の放送となりました。


当初は1回の放送予定だったのを、編集でトークをカットするのはあまりにもったいないと、スポンサーの判断で音楽性を重視して延長して2週間連続放送となりました。



その中でも二人の娘さんの話もかなり出ていて、音解の放送を聞かれた方でしゃべくり007を見られた方はかなり分かりやすかったのではないでしょうか。


alt


音楽の面白い所、深い所をコンサートのMCでも話さないレベルまで聞き出すのがサウンドピュアディオの音楽番組で、今回それぞれの放送が近かったので、とてもインパクトがありました。


Posted at 2020/08/23 18:03:28 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2020年08月21日 イイね!

「ラジオ聞いています。」と言われて


最近福岡で滞在しているマンションのエレベーターの中で、「ラジオいつも聞いています。」と言われました。

同じ日に福岡市内のガソリンスタンで給油して、そのスタンドは常にFM福岡がBGMで流れている店なのですが、給油が終わってクレジットカードで支払いしてサインをしていたら、「いつもラジオ聞いています。」と言われました。

井川という苗字は棒が7つで簡単な漢字で出来ていますが、意外とあまり無い苗字で、苗字と声でラジオで喋っている人と分かる様です。


現在はFM福岡とFM山口で、『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』の傑作選として再放送を行っていて、番組の人気もかなりあって、それにプラスして番組の宣伝もかなりの本数が流れています。

alt



6月にスタートした音解傑作選も、当初は1か月の予定が7月も延長して、もう1か月延長で合計3か月の放送となりました。

現在の放送予定の音解傑作選は後2回で、明日8月22日の放送は日曜日の夜の『関ジャム』という番組に音楽プロデューサーとして登場されている寺岡呼人さんです。

alt


alt


ジュンスカイウォーカーズのメンバーで、ゆずや植村花さんなどのプロデュースで有名な寺岡呼人さんの回を是非お聞き下さい。

放送時間はFM福岡が土曜日の12時30分から12時55分までで、FM山口は1時間早い11時30分から11時55分までです。

是非お聞き下さい。



追伸

ちなみ寺岡呼人さんへの再放送の許諾は自分が直接連絡して、過去の音源を使わせて頂ける許可を得ました。


なお8月29日の音解傑作選の最終回は、平原綾香さんの出演となります。

Posted at 2020/08/21 18:25:44 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation