• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

ガリレオが再放送


現在福岡県のTNCテレビ西日本で、過去に放送されていた『ガリレオ』の再放送がされています。

alt




福山雅治が主演で、第二シリーズなので女性刑事の役は吉高由里子さんです。

alt





先日の放送では石油ストーブが何もしないのに発火して、火事になった原因をガリレオ先生が推理するという回でした。

alt





原因が分からず現場から歩いて帰っていると、ガリレオ先生があるマンションの入り口のドアが人の出入りが無いのに開いたり閉まったりしているのに気が付きました。

alt



そこでこのマンションは国道から少し入った所にあるので、そのトラックに付けてある違法無線の電波が原因ではないかと予測します。

alt




一瞬トラックのアンテナが映りますが、これは市販のアンテナに細工をして、どこのメーカーの何のアンテナか分からなくしてあります。

alt




そしてガリレオ先生は150MHzの25ワットの無線機で発火すると予測して、研究室で実験します。

alt

こちらは研究室の中なのでイメージが悪く無いので現物がそのまま出ていて、第一電波のNR770Sに見えました。



無線機はアイコムのIC-208に見えて、周波数は150MHzを表示していますが、世の中に150MHzで違法電波を出している人などいなくて、この無線機は150MHzは受信出来ても送信は出来ない作りになっています。

alt


トラックの移動無線は27MHzで、500ワットから1000ワットを出していて、それが原因でストーブが発火して火事が起こった事がるので、それでやっと国も取り締まりを強化したという話があります。


ちなみにガリレオの中で使われていたアルインコの電源装置は、宇部店の製作室で毎日使っている物と同じです。

alt


結局自分が使っている物が、テレビの画面に映ったから、嬉しくて書き込んだだけなんですけど。

Posted at 2025/01/19 16:19:16 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2025年01月15日 イイね!

宮崎県の地震


先日夜テレビを見ていたら、突然警告音が鳴って、画面にいつもよりも大きな表示で『地震が来ます』と出て来たので、構えて待っていましたが、揺れは感じませんでした。

直ぐに災害時などに使う15チャンネルの無線が鳴って、厚東川沿いに住んでいる人が、「今かなり揺れて、ホームオーディオが落ちるかと思うぐらい揺れた。」と言っておられました。


自分は自宅の1階部分に住んでいて、朝2階に住んでいる妻に聞いたら、「けっこう長い時間揺れた。」と言っていて、同じ家でも1階と2階で全然揺れが違っていました。


何年か前の熊本の地震では1階でもかなり揺れを感じて、テレビを付けたら熊本城の瓦が落ちていました。


自分が最も地震の揺れを感じたのは2000年代に起こった福岡の地震で、その頃は15階建てマンションの15階に住んでいて、昼間に大きな地震があって、夜部屋に帰ったら、薄型テレビが倒れていて、食器もいくつか割れていました。

それから毎日余震が続いて、マンション自体が免震構造である程度揺らして建物のダメージを少なくする構造で、最上階は揺れて困りました。


いつ大地震が来ても逃げられる様に、いつも寝る時は普段着で、余震が無くなるまでその生活が続きました。


自分が小中学の時は日本沈没というドラマや映画があって、その頃の山口県はほぼ地震らしきものが起こらなかったので、完全に他人事でしたが、近年地震の心配が増えて来ました。

以前は地震の予知が出来る無線機(メーカーはそのつもりで作ってはいない)でそろそろどこかに地震が起きる!と予測を立てていましたが、あまりにしょっちゅう地震が起きる様な波形が出てくるので、最近は気持ち悪くて切っていました。


皆さんも地震に備えて非常食やタンスのつっかえ棒など、いつ地震が来ていい様に準備されて下さい。

Posted at 2025/01/15 15:22:50 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2025年01月13日 イイね!

成人式の話


毎年成人の日になると同じ様な話を書いている井川です。


二十歳の時は宇部市の電子パーツを販売している会社で働いていて、趣味で電子工作をする方で馴染のお客さんがぼちぼち出来ていた頃で、自分が休みの時にはコンピューターにやたら詳しいけれど、人間的にコミニュケーション能力に欠けている同僚が対応して、馴染のお客さんから「お前の所では二度と買わない!」と怒らせた事があったので、次にそんな事が起きない様に、成人式に行かずに店頭に立っていました。

ここまでは毎年同じ事を書いていますが、今年は例年とは違う事を書き込んで、年末年始に何人かの同級生に合った時に、自分はタイムスリップした様な変な気分になった事をお話します。


それはたまたま合った同級生が、「今年は孫が成人式になる。」と言うのです。

えーっ!自分はまだ孫がいないのに、その自分にいない孫が成人式??

何だかデロリアン号で未来に行った気分でした。


ただそれはまだ序の口で、別な同級生で高校を卒業して直ぐに19歳でデキ婚した同級生は何とひ孫がいると言うのです!

えーっ!ひ孫って、自分の86歳になる母親が、自分の30代になる息子と娘がなかなか結婚せず、「いつになったらひ孫の顔をみせてくれるのか?」と決まり文句の様に言っている『ひ孫』というキーワードが同級生から出て来るってどういうことでしょうか?


20歳で子供が生まれて、その子供も20歳ぐらいで子供を産んで、40歳ぐらいで孫が出来ておじいちゃんとなり、その孫が20代前半で子供を産むと64歳でひ孫が出来るという事で、孫すらいない自分にとってはひ孫はタイムマシーンで未来から来ない限り会えません。


おそらくこの状態が続くと、一生ひ孫どころか孫の成人式を見る事は無いのではないか?と思い始めています。

Posted at 2025/01/13 16:35:12 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2025年01月02日 イイね!

最近すごく感じている事


昨年の暮れぐらいから感じる様になったのですが、ネットを見ていて広告に誘う表示が出て来て、見たく無いのでXマークやクローズの所を押したにもかかわらず、特定の会社数社の広告が表示されて、見たく無いのに嫌でも表示される事が増えました。

これは広告を出している会社が悪いのではなく、受けている代理店の作戦なのでしょいうが、実際は開きたく無いのに開いているから、多額の費用を請求されているのではないでしょうか?

自分はその見たく無い広告が出る会社に嫌なイメージを持っているから、中間業者だけ儲かって、スポンサーにも無理やり表示される自分の様な人にもメリットはありません。


その表示が出るページがちょっとエッチな所を見ようとして出るのなら自業自得ですが、自分の場合は自分のブログの書き込みにいいねがいくつ付いただろうと出先から見ようとして自分のブログを開く前にXやクローズを押して広告が出るから腹が立ちます。


皆さんもそんな経験はありませんか?

Posted at 2025/01/02 18:46:23 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2025年01月01日 イイね!

BSフジ ディスコTV2025年越しスペシャル


年が明けてから明け方までBSフジでDJ OSSHYさんの『ディスコTV2025年越しスペシャル』が放送されました。

alt




自分は昨年も録画して朝に観て、そのまま夜観るとノリノリで寝つけなくなるので、朝に観るのが恒例行事になっています。

alt


このディスコTVでOSSHYさんを知って、今はFM山口の土曜日の18時からの『ファミリーディスコ』のスポンサーにサウンドピュアディオが付いていて、センスの良い音楽を山口県の土曜日の夕方に電波に乗せています。

OSSHYさんは名字が押坂で、昭和の名司会者の押坂忍さんの息子さんです。


今日の放送で昭和40年生まれと言われていて、自分が35年生まれなので5歳年下になり、でも高校生の時にディスコに通っていたそうなので、踊っていた時期は同じ頃です。


その年越しスペシャルの中でビレッジ・ピープルの『Y・M・C・A』がかかっていて・・

alt




OSSHYさんは何度も「Cは左ですから。」とYとMとCとAを手で文字を作る時の、Cは相手から見てCに見える方向にと言われていました。

alt




これが素人がディスコで踊る時なら、自分から見てCに見える右側に手を動かす人がいるのですが、そこはテレビ放送んなので全員相手から見てCの状態でした。

alt



実はこのY・M・C・Aが流行っている時に、「Cを右に振る女性は自分勝手だから結婚してはいけない。」という都市伝説みたいな話があって、実際に右にCを作った女性と結婚した友達は散々奥さんに振り回されて離婚しました。

結婚する前に自分は「あの人は辞めた方がいい。」と助言して、それから付き合いが無くなりましたが、数年後に離婚したと聞いて、「だからあれほど辞めておけと言ったのに!」と思いました。


そんな懐かしい曲が流れたディスコTV年越しスペシャルはまだ半分しか観ていないので、明日もう半分を観ます。



追伸

1月4日のサウンドピュアディオの今年最初の営業日は、18時からFM山口で『ファミリーディスコ』の今年最初の回が放送されます。

地上波またはラジコで是非お聴き下さい。

Posted at 2025/01/01 16:28:01 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation