• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

マツダ・アクセラ  BOSE仕様車の音質アップ


今日は宇部店からマツダのアクセラの作業のご紹介です。



エンジンをかけたらマツダのマークが出てくる純正ナビが装着してある車両です。




モデルはアルパインですが、アウトがスピーカーレベルでもRCAのレベルでもない
特殊な仕様です。




スピーカーはフロント2WAYで・・




ドアスピーカーのBOSEのマークが付いているプレミアムサウンド車です。




一般的には音がいいと言われているプレミアムサウンド車ですが、音のクリアーさに欠けるということで不満があって、この度サウンドピュアディオに入庫となりました。



特に不満な部分がピラーに取り付けてある純正ツイーターで・・


1、 向きが悪い   2、グリルの抜けや拡散性が悪い  
3、ツイーターの質感が悪い  の三拍子揃っていて、ピュアディオのBOSE車専用のベーシックパッケージを装着して音を改善する事にしました。



ちなみに入庫した時はトレブルがマックスの5まで上がっていました。





能率の悪い純正ツイーターに替わって、ダッシュ上にはJBL車のP560型ツイーターを専用のスタンドで角度を付けて取り付けました。





グローブボックス下にはアクセラBOSE仕様車専用のピュアコンを装着してドアスピーカーの音域も含む音質コントロールを行います。


スピーカーのインピーダンスが市販スピーカーの4Ωよりもかなり低いために普通のカー用品店では取り扱う事が出来ない車種ですが、ピュアディオのインピーダンス変換技術を使ってプレミアムサウンド車に対応しています。



またベーシックパッケージでは仕様にあわせて事前に作業工程や使用する部品が細かく分かっているので明朗会計です。


ただ初めての入庫の場合は大体の幅で金額を提示させて頂いて、作業時間も余分に頂いていますが、最終的な仕上がり時は2台目以降のスムーズな取り付け時と同じ金額しか請求しません。



開発にかかった時間に対する費用は将来のためにグループ店がシェアして負担するという考えなので、時間がかかってもベーシックパッケージについては通常料金になります。



そういった料金設定と音の良さがベーシックパッケージが人気のヒミツです。


Posted at 2013/04/20 13:25:07 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
14 1516 17 18 19 20
212223 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation