• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

マツダ・デミオの静粛性アップ


今日ご紹介するのは昨日の宇部店の作業からマツダのデミオです。



タイヤにシールが貼ってあって下に板がひいてあり、何をしているかというと・・


フェンダーの内側にセメントコートの様な加工でロードのイズを抑えています。



あえてセメントコートの様なと書いたのは基本は同じ様な材質を使っていますが、雨に濡れてもはげない様にするために樹脂の成分が多く含まれていて対策してあるからです。



フェンダー以外では通常のドア防振と違う部分ではリアのハッチにベーシック防振の施工がしてあります。





外板裏に防振メタルと防振マットを組み合わせて貼っているので、外からハッチを軽くたたくと響きが抑えられているのが分かります。





そしてBピラーの根元には紺色に塗装した防振メタルが片側3枚貼っていて、下とも横とも分からない所からモヤーッと入って来るロードのイズを防ぎます。





最後はダッシュ上に四角と三角のダッシュ上用の防振メタルを貼って完成です。



平面には三角のメタルで、アールが付いている部分は四角メタルでダッシュの下から上がって来るノイズを防ぎます。




紺色のデミオが完成して出庫した後にはシルバーのデミオが入庫して来ました。




タイヤがピカピカに光っているなと思ったら新品のブリヂストンのレグノが付いていました。





この前井川ブログでレグノGRーXTの静粛性について書いたばかりですが、たまたま同時期に購入されたのか?それともブログを読んで買われたのかは定かではありません。




シルバーのデミオと同じ防振を行って、更にレグノを履かせたら鬼に金棒的な静粛性の上がり方になるでしょうね。
Posted at 2014/06/27 14:29:08 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年06月27日 イイね!

カリスマドットコム イイナヅケブルー


最近カリスマドットコムという女性二人組のディストッピングというCDを買いました。




普段はOLをしているというラップデュオで、アルバムの1曲目の『イイナヅケブルー』という曲がよくラジオで流れていて気になっていました。



「福岡に来る事があったら一度合ってみたいな。」と思っていたらもう福岡のキャンペーは終わっていました。



次は7月12日の土曜日にリリースツアーで福岡に来るそうなので是非聴きに行きたいと思っています。




このブログを見て気になった方は是非カリスマドットコムの『イイナヅケブルー』をお聴き下さい。
Posted at 2014/06/27 09:16:30 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation