• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

トヨタ・プリウスG’s カーオーディオの音質アップ

今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からプリウスのG’sです。





オーディオレス車にカロッツェリアのサイバーナビの20センチのワイドサイズの物を取り付けました。





30系プリウスは縦に楕円の大型のドアスピーカーが付いているので数万円のパワードのウーファーが必要ないレベルの低音が出ています。




福岡店の店頭では楕円スピーカーとスコーカーの実物大のサンプルがあるので低音の量は目でお分かり頂けて、フロント3WAYのベーシックパッケージもイメージ出来る様にしてあります。





今回のプリウスには以前に乗られていたお車からピュアディオブランドの青いドームのツイーターを移設して来ています。




以前はダッシュにスコーカーが無かったので、今回はスピーカーの数が増えて中音域が濃くなりました。





ピュアコンも以前のお車から移設して来ていて、若干のパーツの変更と2WAYから3WAYにするためにパーツを追加してグレードアップしました。



ピュアコンが1つの箱の中にパーツをまとめないのは、後からのグレードアップや次の車に移設する事を前提に考えているからで、その辺を考えなければもっとデザイン性を向上させる事は可能でした。



そして全ての結線が終わって通電したら音調整を行います。






30系プリウスのベーシックパッケージは完璧なデーターが取れているためパーツを交換して音調整をする必要が無いのでイコライザー調整のみを行います。





最後に純正のステアリングスイッチに連動させているアダプターがきちんと動作しているかをチェックして納車の準備に入りました。




Posted at 2015/02/26 12:46:06 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2015年02月26日 イイね!

昨日は宇部市内某所で


昨日は午前中は福岡店の店頭にいて、午後から新幹線に乗って宇部店へ帰って来ました。


夕方からは宇部市某所で年に一度の地元の業績優秀な会社の社長を集めた会合があり、そちらに出席していました。




いつもだと銀行の頭取の講演があるのですが、昨日は日本銀行の下関支店長のお話でした。




タイトルは『地方企業の可能性 ~自分らしさを前面に~』で、講演の後に周りの社長さん方からは「自分らしさを前面にって井川さんの会社みたいだね。」と言われました。



そうは言っても自分と坂口君でちまちまと手作業でコイルを巻いているぐらいなので仕事の規模は知れています。



出来ればこの『手作業でコイルを巻いて良い音を』という考えが新伝統工芸的なものとして世間に認知されればいいのにと思いましたが、よく考えたら防振メタルやセメントコーティングなどの自社らしい製品が他にもありました。


Posted at 2015/02/26 10:42:01 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3 4 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation