• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

カローラルミオン 9スピーカー車の音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からカローラ・ルミオンです。







カロッツェリアのサイバーナビが装着された状態で入庫になって、ツイーターとピュアコンをプラスするベーシックパッケージの取り付けを行いました。





このルミオンは9スピーカーのお車で、前後のドアに16センチスピーカーで4つと・・





フロントミラー後ろのツイーターを足して6スピーカーは標準仕様と同じで・・





それにプラスリアの左サイドにサブウーファーと・・





両サイドにスコーカーサイズのサテライトスピーカーの合計9スピーカーです。






9スピーカーの数はそのままに、ピラー後ろのツイーターを鳴らなくして、ピュアディオブランドのATX-25をダッシュに取り付けて、音質アップを図りました。



ツイーター裏には白いカプラーがあってここでデッキからの信号を中継してドアスピーカーに送っているので、そのままツイーターを外しとドアスピーカーが鳴らなくなるので一工夫をします。


インパネは一度分解してサイバーナビを取り外し、裏から音信号を取り出します。






取り出した信号はグローブボックス下に送り、ルミオンの9スピーカー車専用の値のピュアコンに送って、周波数幅・インピーダンス・レベルを決定してドアスピーカーとダッシュのツイーターに送ります。





Aピラーの根元までピュアディオブランドのPSTケーブルで音を送ります。





もうおなじみになったピュアディオブランドのATX-25ツイーターもそろそろ発売から1年が経過します。





運転席の耳の位置からツイーターを見てみると、純正側が距離が近い割に向きがそれているのがお分かり頂けると思います。




ツイーターの質感⇒ツイーターの向き⇒鉄の影響を受けない位置⇒ハイパスフィルターの質感⇒ケーブルの質感などの多くの条件で音質を向上させて、ドアスピーカーには苦手な音域を入れない様にしてトータルで大幅な音質アップを図っています。



最後にサイバーナビの13バンドイコライザーを調整して音を整えて、出庫の準備をしました。




お客様は音が良くなったと喜んでおられましたが、代車の軽自動車の方がどこか音が良かった様な気がするとも言っておられました。


そこはベーシック防振を施工しているかどうかの違いなのですが、次回は前後のドアのベーシック防振の施工したいなとも言われていました。
Posted at 2016/02/20 11:07:40 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2016年02月20日 イイね!

今日から福岡のクロスFMで


福岡のクロスFMで土曜日の午前11時から『冨永祐輔のなんでもゆーすけ!』という番組があります。


この番組は歴史のある会社が複数スポンサーに付いている人気番組で、「自分もいつかはスポンサーになりたい。」と思っていた番組です。


そんな番組に今日から井川が登場する10分程度のコーナーが出来て、音楽業界の人との交流の話を中心にカーオーディオの話をします。


音楽業界とのつながりがいかにカーオーディオの音を良くしているかという根元が分かるトークです。


聞ける環境にある方は是非お聞き下さい。

Posted at 2016/02/20 08:29:47 | トラックバック(0) | ラジオ出演 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation