2016年02月27日
今日は土曜日で、自分は日テレの夜9時からのドラマを毎週楽しみにしています。
そういえば以前は日テレで土曜日の夜10時からだったか『エンタの神様』というお笑い番組があって、毎週観ていました。
もう何年も前に無くなって、たまにスペシャルで放送していますが、日本テレビのホームページで月額933円で他の放送も含めて過去の放送が観れると書いてあり、申し込もうかな?と思っているところです。
エンタの神様の中でだいたひかるさんの『どうでもいい話』というネタが好きで、たまにどうでもいい話を聞くと『どーでもいいですよ♪』というメロディーが頭の中に浮かびます。
そんな感じのどうでもいい話が自分の周りであったので、ここでちょっとご紹介します。
近所に60代のおばさんがいて、その人がトヨタのSAIに乗っているのに、「うちのプリウスが・・」と自分の車の事をプリウスと呼んでいるんです。
SAIがマイナーなハイブリット車だから知名度のあるプリウスと呼んでいるのでしょうが、車の事を知っている人間が聞くと「あれっ?」って思います。
自分はSAIの事をプリウスと呼んでいるので、『サイプリおばさん』と言っていたのですが、そこの駐車場の車が最近新しく煌びやかな車に変わっていました!
あれだけSAIの事をプリウスと呼んでいたのだから、今度は新型プリウスかな?と思ったら・・・
・・・
・・・
・・・
何とマイナー後のSAIでした!
ビックリしました!
このおばさんは新しく煌びやかになったSAIを今までどおりプリウスと呼ぶのか? それともSAIと呼ぶのか? どちらでしょうか?
以上、井川のどうでもいい話でした。
追伸
土曜日の午前11から福岡のクロスFMの『富永裕輔のなんでもゆーすけ!』で自分が10分ほど登場しています。
こちらはどうでもいい話ではなく、きちんとした話をしていますので、是非お聞き下さい。
Posted at 2016/02/27 10:37:11 |
トラックバック(0) |
世間話 | 日記