• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

超ワイドなエアロを付けた86にパッシングされたと思ったら?


少し前の話ですが、福岡都市高速をベンツEクラスで走っていたら、後ろからトヨタの86らしき車がせっついてきて、早くどけという感じでパッシングしてきました。


何だかやたらワイドなエアロ付きで、「これって車検通るの?」というぐらいの横幅でした。


しかもフロントのエンブレムはトヨタじゃなくてレクサスのマークを付けていて、「なんか変な車?」と思ったら、追い越した後ろ姿を見たらレクサスのLFAじゃないですか!


「あービックリした。」と思いながら後ろを付いて走っていたら、また前の車にせっついていました。


ところがせっつかれた軽の箱バンがガンとして斜線を譲らず、せっつけばせっつくほど前に行かせ様に意地悪されています。

いや最初に意地悪したのはLFAの方かも知れません。



いくら数千万円の高性能車でも、軽の箱バンにわざと行く手を遮られたら、そのスペックも役にも立ちませんね。

Posted at 2016/07/30 22:49:28 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月30日 イイね!

ホンダ・CR-V カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は昨日の福岡店の作業からホンダのCR-Vです。







ホンダ純正のナビオーディオが装着された状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と前後のドアにベーシック防振の施工を行って頂いていました。







今回は2度目の入庫で、純正のドアスピーカーをピュアディオブランドのISP-130に交換しました。






ベーシックパッケージは最初に上質なツイーターとネットワーク部のピュアコンにコストをかけているので、安いセパレートスピーカーを買って満足出来なかったらツイーターもミッドもネットワークも使い物にならないから全て買い換えという様な、『安物買いの銭失い』にならないというメリットがあります。



中途半端な2WAYよりも純正スピーカーに上質なツイーターの方がはるかに良い音というのは、あまり知られていませんが、分かる人には分かる常識になりつつあります。



取り外した16センチスピーカーの後には13センチサイズに合わせたインナーバッフルを製作して、ドアにピュアディオブランドのPSTケーブルをはわします。



スピーカーケーブルを上質な物に交換したら音質はアップしますが、以前他のお店で取り付けた純正のスピーカーに高いケーブルを引いて鳴らしている車を聴いた事がありますが、これは妙に中音と低音の間が濃くなってバランスが悪く、ピュアディオの純正スピーカーは純正ケーブルで、後付けスピーカーは高級なケーブルという考えは的を得ていると思います。


ちなみに純正スピーカーに別ケーブルを引いていた店は何年も前に閉店しています。




そしてインナーバッフルにISP-130を取り付けて、周りにシール材を貼ったら・・





内貼りを組み付けてドアの作業は完了です。






スピーカーの交換が終わったらCDで音楽を再生して、グローブボックス下のピュアコンのパーツの値を交換して、ツイーターとドアスピーカーの周波数帯域の割り振りを決定します。






ドアスピーカーの性能が上がり中高音の伸びて来たので、ツイーターの下限の周波数とのかぶりが出て来ました。



ピュアコンのコイルの巻き数を増やしてISP-130の上限周波数に制限をかけてバラスを取りますが、ATX-25ツイーターの下限周波数もブラックボックスの内部に手を入れて上げる方向に振って、フロント2WAYのスピーカーのバランスは最も生音に近いポイントに達しました。




純正ナビのバス・トレブルはセンターのままで、前後のフェダーは後ろのスピーカーの音を弱くして、フロントのステージの音に対して後ろから残響音が聴こえるという設定にして、セッティングを終了しました。





音調整機能の中には車速連動音量の項目があって、ここをオンにしても良い音になる様に音を詰めていましたが、やはりオフにした方がやや音がスムーズですね。



最終的に音質を取るのか便利さを取るのかお客様の判断にお任せします。



今回はドアスピーカーとスピーカーケーブルの交換と、ピュアコンのパーツのはめ替えの比較的シンプルな作業でしたが、納車時にお客様に大変喜んで頂いて、「ツイーターとミッドが別々に取り付けられるシステムを考えて良かった!」と思いました。


Posted at 2016/07/30 11:06:52 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation