• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

ポテンザS001はプレミアムタイヤか?


自分はブリヂストンのレグノが好きで、仕事で使っている車でサイズのある場合は,履き替えで付ける事が多いです。


最近3万5千キロを超えてタイヤ交換する必要が出た車があって,いつもの様にレグノを履かせようとホームページを見たらサイズが無く、ブリヂストンではポテンザのS001しか設定がありませんでした。





サイズはフロント255・35・19と・・






リアは285・30・19で、レグノでは無いサイズです。






S001はポテンザを名乗りながらも『快適なクルージングのための静粛性と乗り心地』と書いてあり,レグノに採用されている『サイレントACブロック』を新たに採用とホームケージに書かれていました。





今回タイヤ交換する車は2年半乗ったベンツCLS550・4マチック・シューティングブレイクで、デモカーとしては公開してない、自称不動産取引専用車です。






注文していたタイヤが届いて、宇部店の隣のカタヤマタイヤさんで交換しました。





交換後に国道190号を走ってみたら、これまでと違ってやたらマフラー音がうるさく聞こえました。

いやマフラー音がうるさくなったのではなく、タイヤのロードノイズが純正のピレリータイヤよりも静かになっていて、ポテンザのグリップ力とレグノの静粛性の両方の良い所を併せ持ったというのが直ぐに分かりました。


最初にホームページを見た時は「そんな上手い話はないだろう。どっちつかずの中途半端な物かもしれない?」と半信半疑でしたが、乗り心地もやや柔らかく、レグノのグリップ力を上げたという様なイメージでした。



日常の足として使っているBMW340ツーリングは最初のタイヤが固くて、買って1週間でレグノに履き替えさせましたが、ポテンザS001の方が車の特性を考えたらマッチングが良かったかな?と思っています。





自分はポテンザはグリッツプは強いがうるさいタイヤというイメージを持っていましたが、S001の登場で見事に打ち砕かれました。





追伸

普通のカーオーディオ専門店では持てない様な車を何台も持っているので、よくあくどいとか書かれているみたいなので、日頃どんな取引をしているかを机の周りにあった書類をチラッと・・





この写真をストックした時に野田くんが札幌のパソコンで見て、「10億ってすごいですね!」と言って来たので、「丸が一つ間違っている。」と答えました。

野田くんは「日頃見る事のない桁の数字なので・・」と言っていましたけど。
Posted at 2016/12/20 15:19:30 | トラックバック(0) | タイヤについて | 日記
2016年12月20日 イイね!

日産e-NV200のモニターに応募


先日日産の電気自動車・e-NV200のモニターに応募しました。



対象は個人ではなく法人で、三年間無償で借りる事が出来ます。


会社概要の他にe-NV200をどう使うかを書き込む欄があって、「現在eパワーのノートとガソリン車のノートを持っていて、電気で走る車のオーディオの音質の優位性をPRしており、イベントの搬入用のNV200を既に所有しているので、e-NV200との比較試聴が可能です。」と書いて送っています。

販売会社の推薦ももらって申し込んでいるのですが、これは抽選ではなく、どの会社に貸し出すかは日産で審査して決めるそうです。


台数は全国でかなりの数を貸し出すそうで、「出来ればうちに貸して欲しいな。」と願っています。


あっ! よく考えたら電気自動車の走りの良い所に関する事を全く書いていなかった! まずい!



追伸

うちのNV200を買った後にe-NV200とすれ違った時に妻が、「あっちの方がかっこいいのに、何故あれを買わなかったの?」と聞いてきたので、「あれは値段が倍するし、福岡店モーターショーまでの納期に間に合わないから。」と答えました。




それとこの前貨物車のe-NV200をディーラーで 見かけたら、なんと1ナンバーでした。

何故1ナンバー?と思ったら横幅がガソリン車より広く、170センチ以上で4ナンバー枠を超えていたからでした。
Posted at 2016/12/20 07:08:24 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation