今日ご紹介する1台は、先日の宇部店から、マツダのアクセラです。
現行モデルでは全てマツダコネクト付きになっていて、それをベースにスピーカーの取り付けと、イコライザーアンプの取り付けを行いました。
アクセラのノーマルの内張りはこんな感じで、ここから全後のドアのフル防振を行ないました。
フ防振後にアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けました。
ユニットは以前乗られていたお車から移設して来た物です。
ダッシュ上にはワイドスタンドを製作して、JU60を取り付けました。
こちらは以前JBLのGTIシリーズのツイーターを使われていた物を交換しました。
グローブボックス下のピュアコンは最初は4ピース構成で鳴らして、それからユニットを追加して最終的に10ピース構成で完成させました。
ピュアコンの調整以外ではマツダコネクトのバス・トレブルで出ている低音を抑えるのですが・・
今回は後付けのイコライザーアンプで、バス・トレブルの中間やバスよりも下の周波数をコントロールして、より細かい音調整を行いました。
元々はオーディオレス車にデッキとアンプを付け続けて来られたお客様で、「マツダ車は車としては魅力的だけれどもオーディオレスが無いので・・」とかなり迷っておられました。
スピーカーのクレードと、フル防振と、ピュアコンと、ピュアディオがチューニングしたイコライザーアンプで、通常のマツダコネクトでは表現出来ないレベルの音を再生出来る様になりました。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |