今月18インチのレグノを取り外して、16インチのレグノに履かせ変えたアウトランダーPHEVは、乗り心地が良くなった反面、見た目がダサくなってしまいました。
純正のトーヨータイヤの225・55・18を同じサイズのレグノGRV IIのして乗り心地が良くなり、スタットレスタイヤで215・65・16のサイズを付けたらやたら乗り心地が良かったので、シーズン明けに225・55・18のレグノが固く感じ出して、結局215・65・16のレグノGRV IIにわざわざ変えました。
つまり二回乗り心地を良くして完全な仕事の足となって、外した18インチのレグノは昨日無事に同じアウトランダーPHEVのお客様に移設が終わり、ノーマルタイヤより乗り心地が良くなったはずです。
自分はBMW3シリーズを手放してからはほぼアウトランダーばかり乗っているので、走行距離が伸びてしまい、先日4万キロを超えました。
4万キロの手前で宇部店に置いていたら、知らないうちに家族が乗っていて、キリ番を逃してしまいました。
山口⇨福岡の往復が多いので、このままだとあっという間に5万キロを超えてしまいそうなので、何かもう一台日常使いが出来る音のいい車を用意したいですね。
Posted at 2018/04/29 21:53:37 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記