今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、フォルクスワーゲンのポロGTIです。
3ペダルのミッション車です。
山口県のお隣の広島県からお越し頂きました。
クラリオン製の純正ナビオーディオをベースに、スピーカーの取り付けとドア防振の施工を行いました。
内張りとインナーパネルを取り外して、外板裏に防振マットと防メタルを貼り合せます。
インナーパネルの表面はポコポコ鳴るので、通常は防振メタルで鳴きを止めるのですが、今回は金属シートで固めた上に通常よりも多く防振メタルを貼って、プラスチックの鳴りを抑えました。
フロントだけでなく、リアドアの内張りも外して施工を行います。
そしてインナーバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けています。
先代のZSP-MIDはアウターバッフル専用設計で指向性が強かったのですが、このモデルは指向性のゾーンを広げてインナー取り付けも考慮した設計となっています。
スピーカーのグレードに合わせてドアの防振も頑丈にして、内張り裏にはセメントコーティングを施して、リアドアにも静粛性アップを目的にセメントコーティングを施しています。
ツイーターはダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60を取り付けしました。
グローブボックス下に取り付けたピュアコンは、オプションを全て含んだ10ピース構成で、かなり手の込んだ音調整をしています。
あーでもない、こーでもないとあれこれユニットを付け替えて、これ以上の組み合わせは無いというぐらい組み合わせを変えて、ピーク値を探しています。
最後の最後にイコライザーを2カ所1クリックづつ動かして、このシステムでこれ以上生音に近づけられないというパターンを見つけて、出庫の準備に入りました。
お客様は入庫時に走行時のロードノイズが気になると言われてい完成した後に近くをテスト走行されて、「予想していたよりも車が静かになった!」と驚いておられました。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |