• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

日本レコード大賞と紅白歌合戦


もう1週間前の話になりますが、12月30日にはTBS系で日本レコード大賞の発表が放送されて、31日にはNHKの紅白歌合戦が放送されます。

alt


元々レコード大賞も12月31日に放送されていて、両方に出演する人はその会場から紅白の会場までの移動が大変で、白バイが先導して移動とか、ヘリコプターで移動とかで、ギリギリ紅白の会場入りとかで、それがいつの間にか前日の30日になって、レコ大から紅白という流れが無くなりました。



今年のレコード大賞ではサウンドピュアディオが応援しているMISIAさんのパフォーマンスがあり、録画をしながら観ていました。

alt




TBSのドラマ『仁〜JI N〜』の主題歌『逢いたくていま』を歌われた後に・・

alt




TBSドラマの『義母と娘のブルース』の主題歌『アイノカタチ』を熱唱されて、最優秀歌唱賞も受賞されました。

alt



サウンドピュアディオはこれまでMISIAさんのラジオ番組を2回放送していて、最初は『逢いたくていま』が大ヒットしている最中で、FM福岡とFM山口で放送番組を東京のスタジオで収録して、自分は収録に立ち会うために東京まで移動してお会いする事が出来ました。


2回目は一昨年の11月で、福岡にプロモーションで来られた時に、クロスFMのベイサイドスタジオで番組の収録を行いました。


放送はクロスFMに加えて、同じJFL系列の札幌ノースウエーブでも放送しました。


現在宇部市の自宅はテレビに外付けアンプとZSPーLTD15を使ったボックススピーカーをつないでおり、音楽番組はかなりいい音で聴ける様になっていて、MISIAさんの歌声をより生に近い声で聴く事が出来ました。


まあ実際に2回お会いして、目の前で生の声を聞いた上で生に近いと言っているんですけど。



そして12月31日の紅白歌合戦でもMISIAさんのパフォーマンスがありました。

alt





普通は1曲なのですが、特別に『アイノカタチ』と『つつみ込む様に』の2曲連続で歌われて、圧巻のパフォーマンスでした。

alt




alt


alt

MISIAさんは歌も素晴らしいけれど、自分の様な小さい会社のオーナーにもきちんと接して頂けて、スタジオを去られる前には両手で包み込む様に握手をして頂いて、「やはりこういう気配りが出来る方だから素晴らしいパフォーマンスが出来るんだろうな。」と感じていて、次に何かあったら絶対うちがスポンサーに名乗りを上げたいとも思いました。



他に当社の番組に出演されたアーティストさんは、『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』が始まって2人目のゲストとして出演された三浦大知さんのパフォーマンスもあって、「今年はサウンドピュアディオ関連の番組に出演された方が2名も紅白に出演された。」と思っていたら・・

alt




最後の大盛り上がりのサザン・オールスターズの場面で・・

alt




桑田佳祐さんの横でギターを弾いておられたのは、斎藤誠さんではないでしょうか。

alt




斎藤誠さんはサザン・オールスターズのサポートメンバーとして活躍されている他に、ソロでアルバムも出されていて、6月9日の音解に出演して頂いていました。

alt



そんな訳で昨年末のレコード大賞と紅白歌合戦では、サウンドピュアディオの番組に出演された方が、例年よりも多くありました。

Posted at 2019/01/06 11:17:14 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation