• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

ベストカ―2・26号


毎週金曜日の夕方に福岡店に着いて、日曜日の正午ぐらいに宇部店に向けて帰るスケジュールの井川は、この前の日曜日は福岡店がとても忙しくて、変転時間までいて宇部市に向けて帰りました。


それにも関わらず月曜日の夜には福岡市に移動していて、現在は定休日のだれもいない福岡店の中で書き込んでいます。


毎週火曜日は妻が山口から乗ってきたBMWでテニススクールに行って、日ごろ娘に通勤で使わせているレヴォーグで自分は出かけるのですが、今日は娘が美容院に行くというので、西鉄香椎駅から電車で貝塚駅まで向かいました。

alt




貝塚駅は西鉄と市営地下鉄の乗り継ぎ駅で、朝8時台はとても車内が混んでいるので、9時を過ぎてから西鉄電車に乗りました。

alt




駅に向かう途中にコンビニがあって、ふと思ったら今日は1月29日で、「あっ!ベストカ―の発売日を過ぎている!」と気が付いて、早速買って車内で読みました。

alt


メインの記事はスバルのS209ですが、馬力以上に上がりに上がっているのは販売価格で、800万円という価格はもうBMWのM2並みです。


でも売れるんでしょうね。


売れるといえば光岡のロックスーターは200台限定のうちの残りが15台だそうで、取材してから発売まで時間があるから、もう売り切れでは?と思いながら見ていました。




そして自分が期待していたのは新型スープラで、以前から将来的にトヨタ2000GT的な車が発売されたら欲しいと思っていて、新型スープラがそういう位置付けかと思ったらBMWのZ4ベースで、前から見たら80スープラぽい感じはややあるものの、後ろから見るとどうしてもZ4が色濃く残っていて、更にインパネはハンドルの真ん中にトヨタのマークがあるものの、後は完全にBMWそのもので、トヨタ2000GT的な要素はほぼありませんでした。

alt




他の記事で気になったというよりもためになったのが、愛車の寿命を延ばす33の処方箋という記事で、その33の項目は昭和の時代から言われている事で目新しい事は何もないものの、知っていながら日ごろ忘れていた事を再確認出来て、とても良い記事だと思いました。

alt

気になった方は是非ベストカ―2・26号をお読み下さい。




追伸

毎週火曜日に福岡店に出て来て、長期にお預りしている車両の進行具合を見て、ちょっと事務処理などを行った後に仕事で必要な物を買いに行っています。

alt


今日はこの後オーディオの仕事ではなくて、不動産業者から土地を見て欲しいと言われているので、フィットに乗って福岡市内の土地を見に行って、そのままでは使えないので地盤改良にどのぐらいお金がかかるかおおよそ計算して、買って運用するかどうか決めるところです。

Posted at 2019/01/29 10:38:04 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation