• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

ハンダ付けし過ぎて


最近定休日も休みなくハンダ付けしないと納期が間に合わない井川です。


今使っているハンダ小手はオプションを含めると約10万円する物で、フィットスイッチを踏むと踏んだ時間だけ自動でハンダが送られて来る物を使用しています。

alt





そのフィットスイッチを足で押して、毎日朝から晩までハンダを送り続けていたら、急に左腿が痛くなって来ました。

alt


alt



どうもフィットスイッチを踏む時に右足を一度上げて、その時に左側に力がかかって、それを一日中繰り返していたら、左腿から腰にかけて痛くなりました。




そこで夕方北九州市戸畑区にある遠藤はり・きゅう療院に行ったのですが、行く途中で下関市で200系クラウンの覆面パトカーに捕まってしまいました。

alt


治療して腿や腰は痛く無くなった のですが、懐が痛くなりました。
Posted at 2020/03/16 22:24:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月16日 イイね!

スバル・レヴォーグ デモカーをコピー


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、当社のデモカーのレヴォーグです。


alt


スタットレスを外してからはSTIのホイールに替わっています。



純正のホイールと比べるとこんな感じです。


alt



システムアップではなくて、少し遠くのお客様がデモカーと同じ様なフルシステムの取付をされるので、短い納期で対応出来る様に事前に造作部分をでデモカーから外してコピーする作業を行っています。



コンソールを削ってパネルを作って1DINスペースを作っている部分は一度パネルを外して・・


alt




全く同じ形にコピーしました。


alt


alt





アウターバッフルはスピーカーを一度取り外して・・


alt




全く同じ形でコピーします。


alt





ツイータースタンドはユニコーンとJU60の差があり、ダッシュの形状に合わせて一から製作しました。


alt




リアのラゲッジも一度バラバラにして、ウーファーボックスやアンプボードをコピーして行きます。


alt


alt



デモカーで既に音の良さは確認して頂いているのと、あらかじめ造作部分が出来ているので最短で作業が出来て、デモカーがある事でお客様にはメリットがあります。

Posted at 2020/03/16 11:00:33 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation