• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

誕生日プレゼント


今日の夕方にクロスFMの営業の方が誕生日プレゼントを持って来られました。


火曜日が宇部店が営業して無いという事で、今日持って来られたのですが、横長?いや本当は縦長の箱に入ったプレゼントは、60歳だから赤いネクタイかと思いましたが、ネクタイにしては重たいので、これは赤い羊羹なのか?と思いながら開けてみました。


alt





包装紙を開けていたら、ちょっと羊羹とは違う様な?


alt





中から出て来たのは赤い折り畳み傘でした!


alt



ただこの傘は開いたら内側に複数のメッセージが書いてあります。

alt




おそらくマークイズ福岡の2階にあるクロスFMサウンドピュアディオスタジオに出演しているナビゲーターの人からだな、と気が付きました。


alt



alt




このスタジオからは金曜日を除く毎日、3時間から2時間半の生放送を行っています。


alt




まずは月曜日から金曜日担当の椎葉ユウさんからのメッセージ。


alt


椎葉ユウさんとは以前他局ジャーナリストの鳥越俊太郎さんの番組でお世話になりました。




次にもりいまいさんからは「いつも素晴らしい環境でお仕事をできることに感謝です!」というメッセージを頂きました。


alt




そして土曜日担当のMASAKIさんからは「祝い酒はもちろんガリバー旅行記で。」とおちゃめなメッセージが書かれていて、番組の中で中州にある通称ガリバー旅行記と呼ばれている長身の女性がいるお店で、意図的にお店の天井が低くしてあり、長身の女性がより背が高く見えるというお店に連れて行ってあげるという話をしていて、それがコロナウイルスの影響で連れて行ってあげられなくなりました。

alt


もう少し先・・ いやかなり先でないとこの手の店には行けないでしょう。




そして土曜日担当の坂口カンナさんからは「これからの夢は何ですか?」と書かれていました。

alt


自分の夢はハイエースかキャラバンを2台で、柳井君と息子二人で東京に行って、そこで音楽関係者の方の車の作業を行うでしょうか。


坂口カンナさんは自宅のオーディオはSKYのRCAケーブルとSKY3のスピーカーケーブルで聴かれているので、「自宅でも良い音でレコードを楽しんでいます。」と書かれています。


あっ、それとDJ IGAWAと書かれたイラスト、ありがとうございます。


自分が20代に音楽番組のDJをしていたという話を、覚えておられたんですね。




そして日曜日担当のコウズマユウタさんからは、「僕のノドにあるスピーカーをぜひいい音に。」と書いてありますが、コウズマさんは今で十分いい音ですよ。


alt




ここまででサウンドピュアディオスタジオから喋っている5人のメッセージは紹介し終わって、傘なのでもう1人メッセージが書けて、最後は北九州市小倉のDHCスタジオの立山律子さんです。

alt




DHCスタジオの裏にはクロスFMの本社の事務所があって、たまに小倉のスタジオで喋る事もあります。


alt





立山律子さんはご自分の車にZSP-LTD15がインナーで付いていて、ツイーターはJU60で、ケーブルはSKY3と、自宅からスタジオまで良い音を聴きながら移動されています。


alt





「サウンドピュアディオのハイクオリティーサンドでいやされています。」とのメッセージを頂きました。

alt



どなたのアイデアか分かりませんが、傘の内側に6人の方のメッセージという、粋な計らいに驚いたのと同時に、とても嬉しく思っています。




追伸


宇部店の店頭のディスプレイは月曜日の夕方に少し作業して、今日の午前にアンプやプロセッサーの下に赤いレザーが敷かれました。


alt


まさかこれが還暦の祝いじゃないですよね?



Posted at 2020/06/03 18:08:25 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2020年06月03日 イイね!

レクサスRC スピーカーの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店のさぎょうから、レクサスのRCです。


alt





異形パネルの専用ナビオーディオ付きのお車で、2週間前ぐらいに施工を行ったRXと同じ内容でという事で入庫となりました。


alt




ドアは18センチサイズのウーファーで、車両アンプから低音のみが送られて来ています。


alt




ダッシュにはスコーカーの真ん中にツイーターが付いてきるコアキシャルタイプのスピーカーが付いていて、車両アンプから中高音のみが送られて来ています。


alt


alt




スコーカー裏には国産車にしてはかなり大きめのコイルとコンデンサが付いていて、レクサスならではのコストがかかっていますが、それでもお客様は音に不満足なので、改善を加えて行きます。


alt





リアトレイには薄型のフリーエアータイプのウーファーが付いていて・・


alt








リアサイドから中高音が鳴って・・


alt




フロントのセンターから中高音のモノラル成分を加えて、スピーカー数は多いものの、お客様は音がハッキリ聴こえない事に不満を持たれていました。


alt




その最も大きな原因がドアの長さで、内張の震えで耳の近くにモヤモヤした音がして・・


alt






外板裏にも大きな残響があって、非常に不快な状態でした。


alt




ドアが長い分ほどかなりの量の吸音フェルトが使用してありましたが、これはノードノイズの進入を防ぐのにはある程度の効果がありますが、レスポンスの良い音を再生するという意味ではほとんど役に立っていません。


alt



スピーカー構成はレクサスRCとほぼ同じですが、スピーカーレイアウトが極端に違うので、現在調査しながら作業を進めています。





Posted at 2020/06/03 11:25:12 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation