• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

ピュアディオ宇部店の近くにパン屋さんが


昨日の朝の事です。

いつもの様に宇部駅の立ち食いうどんを食べようと宇部店から宇部駅に向かっていたら、前が新しく出来た店に入る車でつかえて、一旦停止をしました。

alt




よく見たら新しいパン屋さんが出来ていて、9時のオープンに並ぶために駐車場がいっぱいなのでした。

alt




元々は道の反対側のテナントで営業していて、手狭になったからか、向かいに新築で店を建てた様です。

alt





そしてオープンの2日目の今日、夕方4時20分にパンを買いに行ったら、駐車場は空なのに、チェーンが張ってあって中に入れませんでした。

alt





仕方なくその先でUターンして、向かいのセブンイレブンの駐車場に止めて、店をパチリと撮影したら、フロントガラスに反射したダッシュの模様にフォーカスして、ピンボケになっていました。




もう1枚ズームで撮影したら、店の前に完売と出ていました。

alt


一様6時までとなっていますが、売り切れしだい閉店みたいなので、次はもっと早い時間に買いに行きます。

Posted at 2020/07/16 19:08:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月16日 イイね!

BMW・Z4 カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、BMWのZ4です。


alt




専用のポップアップ式のナビオーディオが装着されているお車に、ベーシックパッケージの取付を行いました。


alt




3シリーズと同じ様な位置に10センチサイズのスコーカーが付いていて・・


alt




その奥はかなり空間が狭い状態で、ほぼ中音域しか出ない構造です。


alt





3シリーズでは床下に薄型ウーファーが埋まっているのが、Z4ではキックパネルにウーファーが埋まっています。


alt




純正ツイーターはミラー裏にあり、かなり近い方は圧迫感があって、向きも心地良い鳴りという角度ではないので、ダッシュ上にスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、外ドームツイーターの拡散する構造と、耳元から距離が取れて安心して聴ける位置に設置してあります。


alt


alt



Z4のスピーカー構成はノーマルとプレミアムの中間ぐらいの仕様で、ノーマル用のピュアコンをそのまま取り付けるとポップノイズが入るので、対策部品を取り付けたピュアコンをグローブボックス下に設置しました。


alt



ピュアコンの値と純正のサウンド設定をあれこれと変えて、音を追い込行きました。


alt




最初に10センチの純正ドアスピーカーを使って限界まで音を追い込んで、その後でJBLの8・7センチのコアキシャルスピーカーに付け替えて、それで再びピュアコンのパーツを交換して音を追い込んで、コアキシャルのセンターカットでATX-25とキックパネルのウーファーで3WAYにした時が一番生音・生声に近かったので、そこで調整を終了しました。


alt



alt


昨日の夕方から何度もピュアコンのパーツの組み合わせを変えていて、今日は朝からJBLの8・7センチに変えてからまた一からセッティングを行っていました。



最初はとんでもなく時間がかかりますが、次に同じ車種が入庫して来た時は素早く対応出来ます。


Posted at 2020/07/16 14:36:15 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation