井川ブログを何年もご覧の方ならもう何度も聞いた話と思いますが、NHKの朝の連続テレビ小説が終わるたびに、「次のシリーズからは見ません! 朝の時間がもったいないので。」と書き込んでいます。
前回のエールも見ないつもりが、音楽物で仕事でお世話になっているコロムビアレコードさんが、コロンブスレコードと名前を変えて取り上げられていたのでついつい見ていました。
そのエールが終わって次のシリーズは見ておらず、BSプレミアムで15分前に再放送で過去の『澪つくし』があるのを、エールの前に見るクセが付いていました。
ただ澪つくしの頃は連ドラが1年を通して放送だったので、3月末までは放送されています。
でも7時30分からの放送を見なくなったら、不思議と澪つくしも見なくなって、今回こそ朝ドラの習慣から解放されました。
不思議な事に15分番組2つを見なくなっても出社時間に差が無く、その分インターネットを無意識のうちの見ているのでしょう。
火曜日は宇部店・福岡店ともにお休みなのですが、いつもの様に福岡店の中で仕事をしたり、たまに仕事で必要な物を買いに行ったりしています。
作業は一人で誰からも声がかからず、電話もかかって来ない火曜日の方が集中して出来て、製作物はいつもよりも多く仕上がります。
自分は自営業なので働き方改革とは無縁なので、自分の1か月の仕事時間は自分で決められます。
今日はキックスが新車から1か月点検なので、ディーラーの方が持って帰られています。
無線機の電源を切って、マイクを外してキャップを付けて・・
アンテナを外してキャップを付けて、日産ディーラーさんに渡しました。
Posted at 2020/12/08 09:41:12 |
トラックバック(0) |
世間話 | 日記