• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

山陽小野田市の桜



昨日キックスeパワーに乗って美祢市に向かう途中で、山陽小野田市の江汐公園へ立ち寄りました。

alt




ここは桜の名所と言われていますが、管理棟から駐車場を見下ろしてもそれほど桜は見えません。

alt




管理棟から裏の方に降りた道を歩くとかなり長い桜が咲いた散歩道があります。

alt




歩いても歩いても桜が続きました。

alt


alt



alt





かなり先まで行くと湖にかかっている橋の所で桜が切れました。

alt




橋の上から湖を少し眺めてから、また再び桜の花道を通って駐車場に戻ってから美祢市に向かいました。

alt





美祢市に向かう途中で民家の庭に桜が咲いているのを見つけて、「家の庭にこんな桜が咲いていたらいいだろうな・・」と思いながらパチリと撮影しました。

alt


Posted at 2021/03/31 18:43:51 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年03月31日 イイね!

三菱エクリプスクロス スピーカーの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、三菱のエクリプスクロスの続きです。


alt




その1でインパネ写真を掲載していなかったので載せますと、ディスプレイオーディオとなっています。


alt





スピーカーはドアの16センチに加えてダッシュにスコーカーが付いていて、ここに後付けツイーターを加えて、フロント3WAYのベーシックパッケージとする予定です。


alt




前回はまだ下処理を行っていたリアドアの内張は、セメントコーティングが行われて、ほぼ乾燥しています。


alt




リアのハッチの内張は取り外されて・・


alt




粗目を付ける下処理を行った後に、セメントコーティングの施工を行いました。


alt


リアのハッチは四角の格子が沢山あるので、端の方は機械が使えないので、手作業で時間をかけて下処理を行っています。




何も貼ってなかったドアの外板裏には、響きの中心と周波数を確かめた後に、防振マットと防振メタルを貼り合わせて、ピンポイントの防振でドアが重たくならない割に減衰率が高い防振作業を行っています。


alt


alt




一度取り外したインナーパネルには金属シートを貼り付けて、ポコポコいう響きを無くします。


alt


この金属シートはゴムの成分を含んでいなくて、樹脂成分は最小限しか使っていなくて、鈍い響きを抑えてスカッとした響きにしています。




現在はリアシートの座面を外して作業を行っていますが、何と金属のフレームが入っていて、よほどの高級車でないと使っていない方式をこのクラスで使用しているとは、驚きました!


alt


これは剛性が高そうですね。


(その3へ続く)


Posted at 2021/03/31 10:24:30 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation