マークイズ福岡ももちの2階のTSUTAYAとZepp福岡に挟まれた場所にある、クロスFMサウンドピュアディオスタジオは、今日から生放送の時間帯が変わりました。
昨日までは月曜日から木曜日までの正午から15時までだった放送が、今朝から9時から13時の放送となり、マークイズからの生放送の時間が1時間増えました。
土日の放送はこれまでと同じで、土曜日が12時から15時までで、日曜日が11時30分から14時までです。
そして今回一番変わった部分は、金曜日はこのスタジオからの生放送が無くて、毎日ラジオから聞こえる「サウンドピュアディオスタジオからお送りします。」が聞けない曜日で、よく「1日に一回あの言葉を聞かないと寂しいよね。」と言っていたのが、明日からは金曜日の夕方の番組が始まります。
16時30分からコウズマユウタさんのナビゲートで、『MISHMASH FRIDAYー金ズマー』という番組が19時50分時まで放送されます。
明日は金曜日のサウンドピュアディオスタジオからの初めての放送となるのと、夕方の時間の放送もこれまではなかったので、おそらく聞いていて「サウンドピュアディオスタジオからお送りします。」と流れたら、かなり違和感があるでしょう。
サウンドピュアディオスタジオからの番組ではありませんが、夕方の『URBAN DUSK』のスタートが18時から17時になって、今日何となく聞いていたら、カンニング竹山さんが東京都から講義を受けたという話題が出ていて、その後にカンニングの竹山さんとカルメラさんのタケヤマカルメラのヘイユーブルースという楽曲が流れました。
元々は1974年に発売された左とんぺいさんのヘイユーブルースをカバーした歌で、カンニングさんは2004年に一度カバーしていて、今回2度目のカバーで、新型コロナに対する不満をぶちまけた内容になっています。
これってわざと炎上する事を言って、自分の楽曲のPR?とも思いましたが、なかなか今の時流に合った面白い曲だと思いました。
追伸
自分は逆張りって結構好きですが、今から20年以上前の話ですが、山口県内の某自動車ディーラーで、「これって逆張り?」と思わせる様な電話の待ち時間のオルゴールがありました。
それはお葬式でよく流れる『別れの歌』が、電話をかけて担当者に繋ぐまでの間流れていたのです。
自分は「いきなり別れの歌って、お客さんを遠ざけたいのかな?」と思って聴いていましたが、そのうちそのディーラーの店舗は無くなってしまいました。
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、トヨタのエスクァイアです。
天井とダッシュにスコーカーが付いているプレミアムサウンド車に、他所でサイバーナビを取り付けて来られたのですが、純正アンプに繋ぐアダプターが無い車種だったので、ドアスピーカーが鳴っていない状態で入庫して来ました。
まず一度サイバーナビを取り外して、配線を引き替えてドアスピーカーが鳴る様にして、ベーシックパッケージを取り付けました。
16センチスピーカーは取り外して・・
インナーバッフルを製作して、JBLのスタジアムGTO600Cのミッドに交換しました。
ダッシュにはスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、純正のスコーカーを使うかどうか迷いましたが、2WAYで十分中音域までカバー出来たので、スコーカーは使用せず、天井のスコーカーは鳴らしました。
グローブボックス下にはMDF板を敷いて、ピュアコンの4点セットを取り付けました。
エスクァイアのドアスピーカーの移置はかなり下の方にあるので、ピュアコンのコイルの巻き数は減らして、ミッドの上限周波数を伸ばしてマッチングを取っています。
最後にサイバーナビのイコライザー調整を行って、最初にタイムアライメントが全てゼロになっている事を確認してからイコライザー調整に入ります。
タイムアライメントは車室内で音の定位が合うと言われていますが、運転席に対して助手席のバランスが極端に悪くなり、更に音色は実際の音楽とズレてしまうので、ピュアディオでは全てゼロにしています。
数カ所1クリックずつイコライザーを動かして、一番生音・生声に近くなったところでセッティングを終了しました。
プレミアムサウンド車に対応していない他所で施工されていたので、サイバーナビの性能がほとんど発揮出来ていない所から、驚くほどクリアーでパワフルなサウンドに変身しました。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |