• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

資さんの持ち帰りとあんみ食堂のサラダ


いつも火曜日は宇部から福岡店に移動しているのですが、昨夜は福岡に泊まって朝から福岡店で仕事をしていました。



長期にお預かりのお車の進行状況を確かめたり、仕事で必要な道具を買いに行ったりました。


alt


ラジオペンチとピンセットの先が傷んで来たので、新しい物を工具屋さんで買って来ました。




福岡店を出てしばらく走ると資さんうどんの博多千代店があって、いつもだとうどんにあれこれトッピングするところが、今日は1時から髪を切る予約を入れていたので、時間にあまり余裕が無く、持ち帰り商品をレジで買って車内で食べました。


alt




味巻きずしは4個入りと8個入りがあって、さすがに8個は1人で無理だと思い、4個入りと・・

alt



ぼた餅1個を買って食べました。

alt


朝食なので餡は少し除いて、餅米を中心に食べて、ちょうど良い朝食の量と味になりました。




そして仕事も散髪も終わって、遅い昼食を食べようと3時過ぎに、吉塚駅の手前にあるあんみ食堂へ行きました。

alt




ここの名物は湖月カレーで、創業昭和28年と書いてありますが、ネットの情報では過去に中州にあったお店の味を再現しているとの事でした。

alt




そしてここで注文するのは、日ごろの野菜不足を補うためのビッグサイズのフルーツと野菜のサラダです。

alt


最初はフルーツですが、食べて行けば中に野菜が入っています。



単品で注文すれば850円で、大盛が1200円って、普通サイズでも十分大盛ですけど。

alt




それに湖月カレーのハーフとアイスコーヒーを付けて、セットで1350円というメニューがあります。


alt


以前フルサイズのカレー付きだと食べ切れなかったので、今回はハーフを注文しました。



山口県と福岡県を週に2度往復していて、何かと外食が多いのですが、たまにここのフルーツサラダで日ごろの野菜不足を解消します。

Posted at 2021/07/27 18:46:38 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月27日 イイね!

桜田淳子『夏にご用心』


1976年に阿久悠作詞で、森田公一作曲の『夏にご用心』という歌がありました。

歌っていたのは桜田淳子さんで、2分26秒という短い時間の楽曲で、当時は3分か3分弱の曲が多かったと思います。

そんな45年も前の曲が頭の中をよぎる事が最近二回もあって、その事を少し書き込みます。


ここ数日とても暑い日が多く、それでもエアコンを付けずに窓を開けて、タオルで汗を拭き拭き運転しているおばちゃんを見かけます。

エアコンが体質に合わないのか、痩せたいからなのか、暑くてボーッとしながら運転しているので、危ない!と思う事があります。


よくあるパターンは小さい道から大きい道に出る時に、こちらが大きい道で直進なのによく見ずに飛び出して来て右手でタオルで汗を拭いていて、それで左折していたら右側にいる車は見えないでしょうに、と思いながらお互いに急ブレーキをかけて、そこで「夏でなければこんな事にならないのに!」と思った時に、何故か頭の中に『夏にご用心』がよぎりました。


もう一つのパターンは、これまた大きな道路で右折専用レーンに差し掛かると、ちょうど右折専用の矢印の信号が青から黄色になる時に、前からおばさんが汗をタオルで拭き拭き直進してきました!

勘弁して下さいよ。 黄色になる前の状態をよく見ておかないと、大事故ですよ。

ここでもまた『夏にご用心』が頭の中をよぎりました。


おそらく全国的にこの時期はこの手の車が増えるので、皆さんご用心下さい。



追伸

これは季節に関係ないお話ですが、最近妻を助手席に乗せて大きなパチンコ屋の横を通り過ぎる時に、「以前この駐車場から、パチンコで大負けしてカッカ来ているのか、全く横を見ずに飛び出して来た車がいて・・」と話していて、「ああいう風に出て来て、全く一旦停止もしなくて、左右も全く見てなくて・・」と、以前危ない思いをした状況を説明していたら、その車も全く同じ状態で、明らかに大負けしてもう前しか見ていない運転でした。

あらかじめここはこういう運転をする車がいると言いながら走っていて・いつおかしな運転をしている車がいてもいいつもりで走っていたので大丈夫でしたが、今から40年以上前に自動車学校で習った周りにルールを守らない車がいても事故にならない様に予防運転を心がけるという先生に言葉を思い出しました。
Posted at 2021/07/27 07:57:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation