昨日外出先から帰ってテレビを付けたら、テレビ朝日系で『芸能人格付けチェック・食と芸術の秋3時間スペシャル』を放送していました。
食と芸術に対する簡単なチェックという事で、音楽物も何回か出ていました。
その中でジャズのセッションの聴き比べがあって・・
サックス・トランペット・トロンボーン・ドラム・ピアノ・ウッドベース・フルートの7つの楽器編成で・・
4つもプラスチックの楽器を入れて聴き比べですから、これは直ぐに分かるはずです。
しかも絶対アカンは更に人間の口も加わって、2つしか本物がないという、これは間違ったらまずいでしょうというものもありました。
ただ上手い人が演奏するとおもちゃの楽器でもそれなりにいい演奏で聴けるので、ちょっと驚きです。
そしてA・B・Cと3つの演奏を自分が聴いた結果はAだと感じて・・
答えはやはりAでした。
ほとんどの大御所が間違えている中で、櫻坂46のメンバー3人も正解でした。
間違えた大御所の方は逆張りをされたのでしょうか?
今回聴いたスピーカーは以前かなり売れたスピーカーで、ピュアディオ705のJU60ツイーターを使ったバージョンです。
ここ最近家のリビングに置いてブログの写真に掲載すると、「写っていたあのスピーカーが欲しい!」と言われる方があって、ここ1カ月ぐらいでこれで変わったのは3回で、以前使っていた放送局用ツイーター+ZSP‐LTD15を組み合わせた物を納品して、その下取りとして入ったスピーカーをリファインして今自宅に置いています。
井川家のリビングに置いてあると、何故かそれが欲しいと言われる方がおられますね。
今日の宇部店のピットは、プリウスPHVが入庫しています。
タブレットを縦にした様な大型のディスプレイオーディオ付きのお車で・・
JBLサウンドのプレミアムサウンドのお車です。
ベーシックよりもグレードの高いシステムを取り付けられたいとのご要望で、インピーダンスや周波数幅で合う製品を調べている最中です。
ピュアディオのインピーダンス変換技術があっても、組み合わせによっては限界を超えて合わせられない事もあるので、可能な組み合わせで最も優れた組み合わせを探しています。
その前にはスイフトが入っていて、こちらはポータブルプレイヤーの音質をアップさせるデジタルトランスポートの取付を行います。
裏のカーポートの下には青いノートeパワーがあって、こちらはピュアコンの最新バージョンへの入れ替えです。
ツイーターはJU60で・・
ミッドは以前のお車から移設し続けておられるピュアディオブランドのZSP-MIDで、基本ベースはかなり前からだったので、ピュアコンの最新バージョンでリフレッシュしました。
表にはハイエースの8ナンバーのキャンピングカーが止まっていて・・
純正のスピーカー位置を使っているところから、スピーカー位置を上に上げてアウター化の作業を行います。
宇部店は火曜日が定休日のために水曜日が1週間の始まりですが、週末の納車に向けて頑張って作業を進めて行きます。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |