• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

朝から逆走車のニュースが


今朝テレビをつけたら、何度も雪道で赤い車が逆走して来るニュース映像が流れていました。

遠くから来てレンタカーを借りて、20歳ぐらいの人が運転していたそうですが、お年寄りだけでなく、若くて運転経験が少なくて、地理感のない人も逆走する様です。



そんな映像を散々見た今日の午前の事、片側2車線の道路を走っていて、原付が何台か走っていて危なっかしいので右車線を走っていて、この先で右は右折専用になるから左車線に入ろうとしたら・・

alt


そのまま左車線に入ったら正面衝突です!

救急車が真ん中のポールがある所を避けて直接交差点から左側のアパートの前に停めていたのでした。

緊急車両なので通常のルールに従わなくてもいいのでしょうが、あービックリした!
Posted at 2022/01/25 18:34:00 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月25日 イイね!

魔の片男佐橋交差点


福岡市東区のイオン香椎浜店の前に方男佐橋交差点があります。

alt


ここは右から右折専用車線と、内側2車線が直進車線で、自分は今直進の左車線にいて、左のトラックは左折専用車線にいて、合計4車線の交差点です。


なぜここが魔の交差点かというと、このまままっすぐ進めば、左の車線側にいるのに右側の車線に行ってしまい、その先の道路のセンターラインが工事で消えていて、このまままっすぐ走ろうとして右車線の車に体当たりしかける車が多くて、じぶんはあえて左車線に止まっています。

alt



意識して左にハンドルを切らないと、こちらが右車線の車に体当たりしてしまいます。

alt




そんなブログネタを信号待ちで撮影していたら、2連結のロングの路線バスが目の前を通って行きました。

alt


残念ながら右折車だったので、左折車の様にくの時に曲がる事はありませんでした。


おっと、バスに見とれてそのまままっすぐ進むと隣の車に当てるので、意識して左にハンドルを切って先に進むと、さっきのバスの後ろの車両がはみ出していて、なかなか前に進めず、これなら右車線にいればよかった、と後悔したものの、一度左の車から思いっきり当てられかけたので、ここは時間がかかっても安心の左車線を進んだ方が賢明でしょう。

Posted at 2022/01/25 11:20:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation