• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

200Vでプラグイン


今日は宇部店に三菱のアイミーヴが入庫していたので、作業中に後ろからEV用の200Vのプラグを持って来て充電していました。

alt



その頃福岡店では作業が終わった三菱のエクリプスクロスPHEVがカーポートの下に置いてあって、こちらも200Vのプラグで充電を行っています。

alt

カーオーディオ専門店としては珍しく、宇部店と福岡店はEV車用の充電設備がありますが、たまたま同じ時間に充電を行っているというのは、これまでに無かった様な気がします。

Posted at 2022/02/28 17:41:30 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年02月28日 イイね!

新型ヴェゼル カーオーディオの音質アップ 後編


今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車から、ホンダの新型ヴェゼルです。

alt




ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオ装着した状態で入庫となって、以前ベーシックパッケージの取付とドア防振をして頂いていたところからのシステムアップの作業です。

alt




フロントの2層のドア防振にサービスホールを金属シートで塞ぐ防振を追加して、切り口には先々の剥がれを想定して、シリコーンを塗り込んであらかじめ予防を行っています。

alt




ドアの表にはアウター・スラントのバッフルを製作して、アウターと鉄板の隙間は金属リングで塞いだ後にセメントコーティングを行って剛性を上げます。

alt


alt




そしてピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けたらドアの作業は完了です。

alt




ピラーの根元まではピュアディオブランドのSKY-3のスピーカーケーブルを引いて来て、ダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンド2WAYシステムが完成しました。

alt


alt




グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、その上にブラックボックス4連の合計8ピース構成のピュアコンを取り付けています。

alt




全ての結線が終わったらナビオーディオの調整とピュアコンの値を変えて音を追い込んで、このナビはパナソニック製の物でした。

alt




CDやスマートフォンやFMラジオなどのソースを変えて音を聴きながら、最も生音・生声に近い組み合わせを探しました。

alt


フロント2WAYのシンプルなシステムですが、かなりの工期をかけて音に寸分のズレも無い様に仕上げています。

Posted at 2022/02/28 10:08:44 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation