• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

行は車で帰りは新幹線


今日は朝宇部市で健康診断を受けて、それから車で福岡店に向かって、12時20分から15時納車のお車の音調整をしていたので、朝のブログが午後のブログになってしまいました。

alt




夕方の世間話ブログは、車で行って帰りは新幹線でという道中の話の前編で、関門橋を過ぎてトンネルが3つ続けてあって、3つ目のトンネルを出たら、事故渋滞か何かで登り車線は大渋滞でした。

alt







長い右カーブの途中も渋滞で・・

alt




今度は左カーブになっても渋滞で・・

alt





門司インターを過ぎても渋滞が続いていました。

alt


以前から井川ブログをご覧の方ならお分かりと思いますが、自分の反対側が渋滞になっている確率がかなり高くて、こちら側が渋滞は5分の1ぐらいですから、かなり運が良い方です。



福岡店で用事が終わったら直ぐに車を置いて近くの地下鉄貝塚駅に向かい、地下鉄と言いながらも始発駅なので列車は地上に出ています。

alt



地下鉄は姪浜行と中州川端行が交互に来ていて、天神に行く時は姪浜行に乗りますが、中州川端で博多駅方向に乗り換えるのでどちらでも変わりませんが、15時40分発の地下鉄に乗りました。

alt




降りて、違う乗り場まで歩いて行って15時53分発の地下鉄で博多駅に行きました。

alt





博多駅に着いたのが16時2分で、切符を買って16時7分発の新幹線に乗ったのでその間は撮影出来ず、山口県の厚狭駅に着いたのが16時50分で、地下鉄貝塚駅を出てから1時間10分で厚狭駅に着いています。

alt


これはかなり運が良い方なので、普通だともう30分ぐらいはプラスで、車で片道2時間かけた方が途中で音楽を聴きながら進めるので、そちらの方がストレスが少ないですね。

Posted at 2022/08/19 18:36:54 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月19日 イイね!

スペーシアギア スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、スズキのスペーシアギアです。

alt




ケンウッドの2DINタイプのCDチューナーを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取り付けを行いました。

alt





スペーシアのドアはドアの下の方に16センチスピーカーが付いていて・・

alt





ドアの上部にツイーターが付いていますが、ここは位置と向きが悪いのと、開口部分が狭いので使わず・・

alt





ダッシュの上の見晴らしの良い場所から、スタンドで適切な仰角・振り角を付けた、ピュアディオブランドのATXー25ツイーターで上質な高音を再生させます。

alt




先代のスペーシアの比べるとドアスピーカーの位置はスピーカー1個分下になっているので・・

alt




ピュアコンのドアスピーカーの上限周波数を決めるコイルは適性が少な目となり、井川が一から手巻したコイルを使用しています。

alt


またピュアコンは比重の高い厚みのあるMDF板の上に敷いていて、この板の質や厚さも音に関係していて、コイルから発生する微弱振動をMDF板に逃がして、理想的に吸収するというのと、車両の鉄板から離してインダクタンスが変わらない様にするのが目的です。



以前他店で取り付けられたスペーシアが入庫して、取り付けをやり直したのですが、当社の真似をしてMDF板が市販のネットワークの下にしいてあり、薄いし比重は低いし、ほぼ用を満たしていませんでした。

alt





全ての結線が終わったらCDチューナーを鳴らして音調整を行って、フロントのチューニングした上質な音を邪魔しない程度にリアのフェダーは少し絞って鳴らして、全体のバランスを取りました。

alt





グローブボックス下は床の発砲スチロールを切り取ってMDF板とピュアコンを取り付けているので、足元は全く気にならない高さに仕上がっています。

alt





ベーシックパッケージはドアスピーカーがそのままなので、ドアの純正の音に上質なツイーターの音をプラスすると思われがちですが、こもる周波数をカットして、インピーダンスを制御しているので、ドアスピーカーを理想的な音に変えた上でツイーターの音をプラスしているので、皆さん「予想していたよりも音が良かった!」と言われます。

alt




Posted at 2022/08/19 13:31:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation