• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

FM山口のホームページに

alt

明日は昼の12時30分からFM山口でサウンドピュアディオの特別番組があるので、どんなふうに載っているかホームページを見てみたら、自分の写真がトップページに出ているではありませんか!

これはビックリしました。


タイトルは『サウンドピュアディオ・プレゼンツ アーティストメッセージプログラム~PURE~』で、
放送日時は4月22日(土曜日)の12時30分から55分までと

2回目の放送が4月29日(土曜日・祝日)の12時30分から55分までとなっています。


もう編集が終わって出来上がった番組を聞いてみましたが、時期は半年ずれ込みましたが、サウンドピュアディオの40周年にふさわしい素晴らしい番組に仕上がっています。


地上派で聞ける方はもちろんの事、遠くで電波で聞けない方もラジコで是非お聞き下さい!

Posted at 2023/04/21 17:51:49 | トラックバック(0) | ラジオ出演 | 日記
2023年04月21日 イイね!

JU60ツイーター取付


今日ご紹介するのは、先日の宇部店の作業から、JU60ツイーターを取り付けた2台です。


まずは白いノートeパワーは、最初の取付で将来的にJU60の取付を行うだろうと、ATX-30ツイーターをワイドスタンドを製作して取り付けていました。

alt


alt




そこから一度JU60のシルバータイプを取り付けて頂いていて・・

alt




今回JU60ブラックタイプに交換しました。

alt




ただユニットを交換しただけでなく、ピュアコンのブラックボックス4個と赤いコイルを交換して、一からマッチングを取り直しているので、ツイーターを交換する作業以上に音合わせに時間がかかっています。

alt





特に今回の目玉はAAAのツイーターアシストユニットで、ノーマルからA、AからAA、そしてAAAと進化して来て、Rの後の数字が以前は2のモデルが多かったのですが、これは198と197になっています。

alt

ネタを明かすと以前のモデルは係数が2・0のパーツを使っていたのが、選別を行って1・98と1・97のパーツだけを厳選して、小数点以下2桁目が1違うだけで音の差を出してチューンしている優れ物です。

2が適性のツイーターもありますが、JU60のブラックは取付の状態から197と198を試聴して選んでいます。


そしてもう1台のJU60ブラックの取付は、こちらのスイフトです。

alt


ナカミチのCD-700KKとアルパインのディスプレイオーディオのシステムで・・

alt



ドアスピーカーがノートのZSP-LTD15に対して、こちらはZSP-MIDで、ツイーターとミッドの音域違うのと、インピーダンスが0・5Ω程度違うので、ピュアコンの値が違ってきます。

alt



撮影時が屋外で黒りだったので、かなり綺麗に撮影出来ました。

alt

ブラックタイプは表面の反射が柔らかなために、艶のある独自のサウンドで、シルバータイプから交換すると、その特徴を引き出すためにかなり時間をかけてパーツの値合わせと、イコライザー調整を行って出庫させて頂いています。

Posted at 2023/04/21 11:09:52 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation