• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

ラッキーと思ったらアンラッキーな事に


ここ数日テレビやネットのニュースでよく目にするのが、テニスの試合の時にボールガールに思いがけなくボールが当たり、それでボールガールが泣いてしまい、それを試合相手が審判に抗議して日本人選手が失格になったという話で、相手からしたら戦わずに勝利したのですから超ラッキーだったでしょう。

ところが次の日ぐらいから、相手が失格になった後にニヤリと笑ったとか、泣いているボールガールを気遣う様子が無かったとか、不利な情報が沢山出て来てSNSに批判が集中して、とうとう自分のSNSを閉鎖したそうで、最初は超ラッキーが一晩明けたら超アンラッキーに変わっていたというお話です。

日本ではよく棚からぼた餅を略して『棚ぼた』という努力をしなくて簡単に利益がある事を表す言葉がありますが、これと似た言葉で『楽勝』という言葉も自分は嫌いです。


それは自分が20代の時に近所に宝くじが当たって大金を手にした方がおられて、そのお金を元手にビジネスを始められました。

自分は20歳で自営業を始めてお金に苦労していたので、いつも母親が「宝くじでも当たらんかね?」とよく買っていて、それで当たったら自分の事業用のお金にあげるといっていました。


ところが宝くじが当たってビジネスを始められた方は元々サラリーマンでお金を管理したりコスト計算する部署にいなくて、ビジネスを始めたものの上手く行かず、5年ぐらいで会社をたたんだ時には借金が当たった金額の倍ぐらいになっていて、「宝くじに当たるのはこんなに怖い事なんだ!」と恐ろしくなりました。


自分はお金がないなりにそれなりに頑張って、信用を積み重ねて行くうちにだんだん銀行がお金を貸してくれるようになって、それを返済したら次にはもっと大きい金額の融資を受けられる様になって、徐々に自前の不動産を増やして来ました。


ここ数日のテニスの試合の棚ぼたみたいな状態を見て、運が良いという事は時にはそれがそれより先の運命を悪くする事も十分あるんだなと思い、相手を失格にしてニヤリと笑ったその一瞬を取られたり、ボールガールに対する気配りが無かった事でこんなに避難されるんだなと、ちょっと恐ろしくなって、『人のふり見て我がふり直せ』という言葉が頭の中をよぎりました。

Posted at 2023/06/12 17:32:35 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2023年06月12日 イイね!

ポルシェ911 カーオーディオの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、ポルシェの911です。

alt




ポルシェ純正のナビオーディオとBOSEサウンドシステムを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付とドア防振の作業と、ドアのスピーカー交換などを行っています。

alt


alt




まずドアの内張を外すとドア内には20センチサイズのウーファーと10センチサイズのスコーカーが入っていて、ウーファーとインナーパネルを外して防振作業に入ります。

alt




外板裏はサイドインパクトビームと接着剤で繋がって響かない部分と、何も貼ってなくて響きが残っている部分が混在していて、響きの周波数と中心を見つけて共振点の違う材質を貼り合わせてドアが重たくならない割には効率的に振動を抑えます。

alt



カーン!という高い響きの周波数には柔らかい材質は効き目が薄いので、共振点を違う金属を重ね合わせた防振メタルを貼って響きを抑えています。

alt



外した内張の表はマスキングして、裏側に粗目を付ける下処理を行った後にセメントコーティングを行います。

alt



スコーカー部分は金属シートで塞いでいるので、中音と低音を分離している部分は中低音を1つのスピーカーで鳴らす様に変えるという事です。

alt


ポルシェは剛性も高く、アンプのチャンネル数もパワーも多いので満足されると思われる方もあると思いますが、実際には不満に思われてピュアディオで改善される方もおられます。

これまでポルシェを4台デモカーとして購入して実験して、ポルシェのSUVモデルの兄弟車も含めると、5台のポルシェ系の車を長期に渡ってチューニングして、更に実走行で日常使いしてして来た実績を評価して頂いています。



電気系の作業の方は純正のツイーターを鳴らなくして・・

alt




BOSEのパワーアンプをバイパスしてと、まだまだ続いて行きます。

alt


今日のところはここまでで、これより先は『後編』でお届け致します。

Posted at 2023/06/12 10:06:32 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation