• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

宇部駅内の立ち食いうどん


自分が1か月に1回ぐらい妙に食べたくなるのが宇部駅の中の立ち食いうどんで、2週間前だったか月曜日に行ったら休みで、一昨日の火曜日に久しぶりに食べました。

alt




入り口を入って右に曲がると・・

alt




以前はキヨスクがあった所に自動販売機があって、その隣が以前は厚狭の鬼笑亭が運営していたうどん屋さんで、今は小郡の味一さんの経営です。

alt



ただ味は鬼笑亭の味を受け継いでいる気がして、たまに懐かしい味のうどんを食べに行っています。

昨日はいつものうどんではなくてそばで、肉と野菜天と卵の肉天玉そばを注文して食べました。

alt



具で麺が見えないので端でくるっと表に出して、パチリと撮影しました。

alt


専務は味が濃いと言いますが、この濃さが何とも言えません。


宇部駅といえばこのオブジェの赤がキリッといつも写っていますが、昨日は冴えなかったので・・

alt



写す方向を変えたらいつもの様にキリッと写りました。

alt



そういえば昭和の時代に宇部興産に仕事で来た外国人の技術者が、宇部で食べた料理の中で宇部駅のうどんが一番美味しかったと言ったという話があるぐらい、ここの濃い味うどんは好きな人は好きな味です。

Posted at 2023/06/22 17:07:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月22日 イイね!

デリカミニが作業に入って 前編



当初は福岡店に移動して作業を行う予定だったデモカー兼代車のデリカミニは、いつまでたっても作業に空きが出ないので宇部店で作業する事になりました。

alt


早く代車で乗ってみたいというお客様の声に応えて、手が空いた人が3人で交代して作業しています。



何も付いていなかった2DINスペースを・・

alt




バラしてナビの取り付けを行います。

alt




これでミラー横の小さなアラウンドビューで見るのともお別れです。

alt



ドアの内張4枚を外してセメントコーティングを行います。

alt


あっ!防水シートに吸音フェルトが貼ってあって、静粛性を高めているのが分かりますが、素の状態で走っていたらかなりロードノイズが入っていたので十分ではないでしょう。



デリカミニの内張は薄くて、リアはスピーカーが付いていませんが静粛性と断熱性アップのために防振します。

alt


alt




内張の裏側はツルツルでコーティング剤が剥がれるので、粗目を付ける下処理を行った後にセメントコーティングを施します。

alt




フロントのドアはスピーカーが付いているのでベーシック防振を行うために指で弾いて響きを確かめて・・

alt




響きの周波数に合わせてどの場所にどういう材質を貼るのかマーキングします。

alt


今日のところはここまでで、これより先は『後編』でお届けいたします。

Posted at 2023/06/22 06:44:33 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation