• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

今日は結婚記念日


今日9月10日は結婚記念日です。

ここ数年は9月は1年の中でも最も仕事が忙しい月で、夏の暑さが少し収まって「そろそのシステムをアップしようか?」と思う方が多くなるのか、たまに忙しさに追われて結婚記念日を忘れる事もありました。

1986年に結婚したから今年は37周年記念です。

その前の年がFM山口の開局した年なので、もう2年でFM山口は40周年記念なので、その次の年は結婚40周年です。

結婚して37年が経過して、今一番の不安は3人いる子供が全員30代になったにもかかわらず、誰も結婚しないので孫がいないという事です。

20代から30代は会社を潰さないのが精一杯で、子供に電子についての英才教育をしていないので、かなり前から孫が出来たら英才教育をすると張り切っているのが、いつまで経っても英才教育する相手がいません。


うちの子たちはいつ結婚するのでしょうか?

それだけが今の心配事です。
Posted at 2023/09/10 17:24:33 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2023年09月10日 イイね!

ヤリス&アクア ディスプレイオーディオ交換


昨日の宇部店の作業は、デモカー兼代車のトヨタ・ヤリスのディスプレイオーディオ取り外して、カロッツェリアのサイバーナビの取り付けでした。

alt



ディスプレイオーディオにイコライザーアンプのテストも思わって、「ひょっとしてイコライザーアンプを付けて、それをチューンして費用をかけるならナビを交換した方が?」との実験を始めたのですが・・

alt



たまたまその話を聞かれたアクアのお客様が急遽入庫する事になりました。

alt



これは外せない物だと思っていたところ、もし変わるのなら交換して欲しいという事で、自社のヤリスを途中でおいてこちらの作業に入りました。

alt



以前自社車輛と同じタイプのヤリスのお客様のシステムアップを行っていて・・

alt



こちらはディスプレイオーディオを活かしてピュアディオチューンのハイローコンバーターを取り付けていました。
alt



純正の配線は細くて質感が悪いので、根元からピュアディオブランドのPSTケーブルでバッサリ変えています。

alt




そこにオーディオテクニカがベースのハイローコンバーターをチューンした物を取り付けて・・

alt




パワーアンプを通して音を鳴らしていました。

alt



こちらのヤリスのお客様はドアスピーカーをインナー取付でピュアディオブランドのZSP-LTD15に換えていますが、ディスプレイオーディオの限界を感じてイコライザーを取り付けるお話をしていました。

alt

でも何だかディスプレイオーディオを交換した方が音が良くなる様な感じがして来て、その前に自社車輛を使ってどのぐらい音が変わって、どのぐらい費用がかかるかというのを事前にシュミレーションしたいと思います。


あっ、それより先にお客様のアクアを仕上げないと。

Posted at 2023/09/10 10:25:53 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation