• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

こっちのけんとの『♪はいよろこんで』


最近テレビやラジオでこっちのけんとという人の『はいよろこんで』という曲が流れています。

alt


俳優の菅田将暉さんの弟というのと、中にモールス信号を取り入れているのが話題の原因で、何と暮れの紅白歌合戦に出るらしいです。


このモールス信号の部分が『・・・---・・・』で、・・・が『S』で---が『O』だからSOSですけど、実際にはSとOの間が繋がっているので、本当のモールス信号を知っている人からしたら不自然です。

ほとんどの音楽の中のモールスは間のスペースを取っていなくて、連続して来るから途中で読めなくなってしまいます。

過去にライフカードのCMの『・ー・・』は『L』で一文字なので分かります。


他には戦争物の音楽や映画で最後に『――――――』と完全に鳴りっぱなしの時は、基地か戦艦の通信士が攻撃されて前に倒れて、電鍵を押しっぱなしの状態になっている事を表していて、これを聞くととても悲しくなります。


同じモールスでも1980年ぐらいのピンクレディーのSOSの『・・・---・・・』のモールスから始まる曲はお気楽なkんじでしたが。


自分は高校生の時にアマチュア無線の3級の1分間で25文字の送受信の国家試験に合格して、3年生の時には1分間で45文字の送受信の国家試験に合格しました。

当時はモールスの試験に受からないと10ワット以上の出力が出せず、他に電波法と無線工学の試験があって、モールスを使うつもりが無くても無理に勉強しないと上級が取れませんでした。

途中で受信出来れば送信も出来るだろうと送信の試験が免除されて、今では回答用紙に長点と短点が書いてあるのを回答用紙に書き込めばOKと、かなり簡単になっています。


2級の上の1級はモールスの速度が1分間45文字から60文字にアップして、そこまでは付いて行けたのですが、ABCの英文だけでなくあいうえおの和文のモールスの1分間50文字が覚えられず、そこで高校を卒業してからは1級を受けようとはおもいませんでした。


なぜなら高校を卒業して車を持って、カーオーディオの楽しさと、ディスコ遊びを覚えて、難しい和文のモールスを覚えるどころの話では無くなって、違う道に進みました。


高校生の時にモールス信号を一生懸命覚えていた自分は、傍から見たら根暗少年だったと思いますが、途中で普通の若者というか、モールスの早聞き・早打ちで培ったリズム感で、ディスコの曲と曲の間のタイミングを合わせて、ノンストップミックスを作るという技が身に付いて、ディスコパーティーのDJをしたり、FMラジオでDJ-KAZUとして喋ったりで、根暗少年からみごと根明青年に変わる事が出来ました。

Posted at 2024/11/25 15:57:38 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2024年11月25日 イイね!

人気のコントロールコンバーター


ピュアディオのオリジナル商品としては20年に一度のヒットと言われるハイローコンバーターを巨大化して高性能化して、更に微妙なレベル調整も可能にした『コントロールコンバーター』ですが、今週で10台目の装着を行おうとしています。


当初はボリュームかトーン的なツマミを使っていたのが・・

alt




より正確な調整を行うために微調整が効くダイヤルに変えたのですが、後でズレるといけないので、調整後にダイヤルを抜いて値が変わらない様にして納車させて頂いています。

alt




宇部店と福岡店ではチューニングしたハイローコンバーターとの聴き比べが出来る様にしてあって、性能の差を納得して取り付けて頂いています。

alt


alt





ただここにきてチューンドのデジタルプロセッサー・DEQ300をお持ちのお客様から、「リード線をSKYのRCAケーブルに換えられないだろうか?」というご要望が出て来て、あれこれと中のスペースを工夫して、SKYケーブルで出力したバージョンを製作しました。

alt




合計4台製作して1台既に装着していて、現在3台在庫がある状態です。

alt


中身は横方向よりも縦方向に余裕がなく、かなり工夫してこのサイズに収める事が出来ました。
(精密ダイヤルは数に余裕が無いために後ろの物は仮のダイヤル)


既にノーマルで納品させて頂いているお客様へのバージョンアップも可能ですので、ご希望があればご相談下さい。


なお既存のチューンドハイローコンバーターを現在お使いのお客様は、下取り金額を含む価格で販売させて頂いております。

Posted at 2024/11/25 11:14:07 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation