• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

北九州市若松区の『アートテラス』


毎週火曜日は北九州市で過ごしていますが、今週はこれまで一度も食事で行った事の無い若松区に、若戸大橋を通って行きました。

alt

前から若松区のアートカフェという店が気になっていたのですが、時間の都合で行く事が出来なくて、ちょうど用事の一つが無くなって時間に余裕が出来たので行く事にしました。



ナビの案内で行くと、若戸大橋を渡った後はひたすら左の海手の道を走って・・

alt




到着した時は前は芦屋町で、左は八幡西区と、ここは若松区の一番奥なのでしょう。

alt




自分のいる位置がイメージ出来ないので、地図の縮尺を5キロにしたら、やっと自分のいる位置が分かりました。

alt





目的の199号線沿いのアートカフェは国道側に入り口が無く・・

alt




奥の方に従業員通用口みたいなのがあって・・

alt




ここがどうも入り口みたいです。

alt




ドアを開けたら迷路の様な通路があり、右に曲がるとランチタイムを過ぎているのに沢山のお客さんがおられました。

alt




この時間で駐車場はかなりの車が止まっていて、人気の店というのが見て取れます。

alt




店内で席に着くとメニューは単品とセットとビュッフェがあって、あれこれ考えるのが面倒なのでパスタセットを注文しました。

alt




前菜とドリンクが付いて8種類のパスタの中から選んで、自分と妻は別なパスタを注文しました。

alt




ドリンクを最初にもらって・・

alt




少し待ったら前菜が運ばれて来ました。

alt





妻のペペロンチーノが先に運ばれて来て・・

alt




少し遅れて自分の鉄板ナポリタンが運ばれて来て、遅い昼食を美味しく頂きました。

alt




パスタを平らげたらベルを押して、+300円のデザートを運んでもらいました。

alt


これで300円は満足度が高いです。

店内は主婦や大学生が多くて、女性に人気の店で、ビュッフェスタイルを選んでいる方が多い様でした。


このブログを見て気になった方は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

Posted at 2025/01/18 16:23:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年01月18日 イイね!

ミライース サブウーファー取付


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、ダイハツのミライースです。

alt




今回は2度目の入庫で、前回はアルパインのディスプレイオーディオベースに、ワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて・・

alt


alt




ドアはフル防振の施工の後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて、フロントハイエンドの2WAYとなっています。

alt




助手席シート下にナカミチのPAー1002Nのパワーアンプも取り付けて、フロントシステムとしては完結していました。

alt




ただし、最初にパナソニックのカオスのバッテリーを付けておられたので、音パワフルというか、勢いが付き過ぎていて、本来の音楽の音色からズレていたので、ボッシュのハイテックプレミアムに交換して、滑らかな生音・生声に近いサウンドに仕上げていました。

alt





今回はラゲッジ下を加工して、ピュアディオブランドの25センチウーファーを取り付けて・・

alt





その横にJBLのモノラルのウーファー用のアンプを取り付けました。

alt




アンプの中にも簡易のチャンネルディバイダーが内蔵されていますが、より正確な音を再生させるtめに、シート下にピュディオチューンのチャンネルディバイダーを取り付けて、ここでフロント用の中高音と、ウーファー用の低音に分離して、それから2台のアンプに送っています。

alt




フロントの中音と高音はピュコンを使って分離させていて、入庫時のフロント2WAYとはシステム構成が変わったので、パーツの値を入れ替えて音を調整します。

alt




ピュアコンでの音合わせが終わったらディスプレイオーディオのイコライザーを調整して、コンパクトなミライースにスケール感のある車1台で3WAYのシステムが完成しました。

alt



軽自動車のオーディオ環境の良い所は、右のツイーターと左のツイーターの距離差が少なく、小気味良いまとまりが良い音に仕上がる所です。


ミライースはサブウーファーとアンプとチャンネルディバイダーの取付で、フルシステムにバージョンアップしました。

Posted at 2025/01/18 11:04:15 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation