• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ARTAの製品


買った時は名前がアウディeトロンスポーツバックで、今はアウディQ8eトロンになったデモカーは、最初に履いていたタイヤがスポーツ系のタイヤで乗り心地が硬く、3万キロでミシュランのコンフォートタイヤに替えて少し乗り心地が良くなりました。

alt




それでもまだ福岡店まで移動すると腰が痛くなるという事で、先日カー用品店の腰パット売り場で良さそうな製品を何品か買って帰り、一番お気に入りをアウディに常設しています。

alt




専務が気に入らなかった製品でハンダ付けやコイル巻きの部屋で使えそうな物があったので、強力な両面テープで貼り付けて、腰を伸ばしながら仕事をしています。

alt




ARTAのブランド名が入っていて「ARTAって何か聞いた様な?」と思っていたら・・

alt


あっ!Aがオートバックスで、Rレーシングで、Tはチームで、Aは鈴木亜久里のアグリのAでした。

Posted at 2025/10/02 15:20:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年10月02日 イイね!

ジムニー(JB23) カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業からJB23型のスズキ・ジムニーです。

alt




オーディオレス車にカロッツェリアの楽ナビを取り付けて、これまで何度もシステム変更を行って来て、今回はパワーアンプとコントロールコンバーターの取付を行いました。

alt




ドアにはアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けて・・

alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作してJU60ツイーターを取り付けて、フロントハイエンド2WAYとなっています。

alt




JB23型のジムニーは元はドアにスピーカーが付いておらず、キックパネルに10センチのスピーカーが付いており、早い時点で運転席下に25センチのパワードのウーファーを取り付けており、ZSPやJU60よりこちら側が勝ち気味だったので、ナビの内蔵アンプから外部のパワーアンプにフロント信号を任せて、車1台で3WAY構成というか、ZSPとJU60が勝ち気味の状態でシステムを変更しました。

alt



助手席下にARCのピュアディオチューンのパワーアンプを取り付けて・・

alt




じゅす席の上にコントロールコンバーターを仮置きして、ピンクか赤かで音色の違いを聴き比べて、最終的にピンクよりも音がシャープな赤を装着しました。

alt




グローブボックス下のピュアコンはシステムの変更に伴ってブラックボックスのメイン側を2個交換して、コイル2個も交換して音調整を行いました。

alt




ただ楽ナビ側からRCAでウーファー用の信号を取り出していて、チャンネルディバーダーの機能は楽ナビ内の物を使用して、ただウーファーの中にもチャンネルディバーダーの機能が入っていて、完全にオフには出来ないので、僅かにウーファー側のチャンネルディバイダーを薄く効かせて、主に楽ナビ側で調整して、車1台で3WAY構成で聴感上のフラットになる様に調整しました。

alt




最後の最後に楽ナビのイコライザー調整を行って、2カ所1クリック動かした所でパターンをメモリーして全ての調整が終了しました。

alt



コンパクトな車内で正確な音色と、スケール感のあるパワーとの、両方を手に入れたジムニーが完成しました。

Posted at 2025/10/02 10:21:38 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation