• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

オーテック・セレナ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の完成車から、日産のセレナeパワーのオーテックバージョンです。

alt



サウンドピュアディオは日産のオーテックやNISMOのカスタマイズ車がかなりの比率で入庫していて、車にこだわりがあるからこそオーディオの音にも他にはない特別な音をという事で当店を選んで頂いています。



セレナ専用のアルパインのビッグ✕を装着した状態で入庫となって、内蔵アンプを使ったフロント2WAYシステムを取り付けました。

alt




ドアは片側3層のフル防振の施工の後に、アウターバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSPーLTD15を取り付けています。

alt





ツイーターは以前お使いだったB&W製の物に、ワイドスタンドをワンオフで製作して取り付けました。

alt



電装品用のボンネット内のバッテリーは純正からBOSCHに交換して、内蔵アンプでも高音質が再生出来る様にこだわられています。

alt



グローブボックス下に取り付けたピュアコンは、B&W専用チューンの4連ボックスを使用して、ベークライト板付の高級コイルとSSFを加えた8ピース構成です。

alt




当社のデモカーだったセレナとナビとドアスピーカーは同じですが、ツイーターが違っていて、インピーダンスが1・5倍高いので、コイルの値が違うので4個目で適正に辿り着きました。

alt


また右のツイーターにSWRを入れていて、こちらは3個目で適正に辿り着きました。


ビッグ✕はオープニング画面がセレナだとイコライザーやタイムコレクションがメーカー推奨の値が入っていて、オープニング画面はそのままで音のチューンをリセットしてからセッティングに入ります。

alt




最初にセレナ用のタイムコレクションの値が入っていたので全てゼロにします。

alt




JU60に対してインピーダンスが高いB&Wのツイーターに合わせて、今回専用のイコライザー設定を行いました。

alt



フロントスピーカーをメインに、リアの純正スピーカーはフェダーで絞って軽く鳴らして、内蔵アンプながら究極のフロント2WAYシステムが完成しました。


他のセレナとはちょっと違うオーテックバージョンが、サウンドピュアディオの生音・生声にこだわる音のチューンで、更に特別な1台に仕上がりました。

Posted at 2025/11/23 10:18:30 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation